pomme

布小物を中心に手作りを楽しんでいます。
「何か作ること」が好きなのです。
ネコと文房具も。

ショルダーバッグを作ってみました

2022-01-14 15:48:29 | 手芸

 

 

 

こんにちは

 

先日、図書館で借りてきたハンドメイドの本を見て

どうしてもこのバックを作ってみたくなり

自分用に作ってみました

 

上の部分が折れていて

ここを上げると

大きなポケットが現れます

 

中はこんな感じです

外の布と同じ布で小さなポケットがあります

 

マチもしっかりあります

厚手の接着芯を中の布に使用して作ったのですが

ちょっと頼りない感じがするので

底に板を使用した方がいいのかな?

 

私が実際に使用するとこんな感じです

袋口部分にスナップボタンを付けるみたいなんですが

マグネットボタンにするか悩み中

 

広島はまん延防止が適用されて

図書館もネットで予約しないと借りられなくなってしまいました

平日の午前中の図書館は人が少なくて

ゆっくり本を探したり読んだり出来たのに・・・

目についた本を手に取ってページをめくって借りるかどうか決めるから

しばらくは図書館通いはお休みです・・・残念

 

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手く撮れない・・・小さなバック

2022-01-13 15:29:46 | 手芸

 

 

 

こんにちは

皆さまのお住まいの地域のお天気はどうですか?

テレビで映される北日本や北陸の方はビックリする雪景色Σ(゚Д゚)

広島も朝から雪が降ったりで寒い一日です

 

昨日の小さなバックの写真を撮ったのですが

何度も撮り直したけど上手く出来ませんでした

また晴れた日に撮り直します!!

(中の布は黒地のオックスです。ボケボケでスミマセン(>_<))

(中の布は青いデニムっぽい生地です。

何度撮っても背景が黄色くなるのはなんでかな???)

小さな布をつなぎ合わせたので

前後で柄が違います

スマホとハンカチなどちょっことした物が

入る大きさです

 

キルト芯を挟んでいるのでふっくらとしているのですが

入れ口が大きく開いたままなので

スナップボタンを付けた方が良いかな?とまだ考え中です

 

いつもの私は布小物中心で作製してきましたが

今年はバックもいろいろ作ってみようと準備中です

明日にはお見せできるかな?( *´艸`)

 

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなバックが出来ました

2022-01-12 16:27:50 | 手芸

 

 

 

こんにちは(*^^*)

またちょっとハンドメイドをお休みしていました

 

小さな布が箱の中に山のようになってしまい

捨てるにはもったいないので

ちょこっとつなぎ合わせてバックにしてみました

持ち手も細いです

 

まだアイロン仕上げが出来てないので

次回ご紹介させて下さいね

 

広島はコロナ感染者が急増していて

外出するのも短時間で用事を済ませて帰宅するようにしています

今は自分で出来る予防をするしかないんですよね

皆さまもお気をつけて下さいね

 

のんびり更新のブログですが

今年もよろしくお願いいたします

 

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする