今にも降ってきそう・・・
すでに今月も半ば。
今週金曜がこの辺りの小中学校の終業式だって。
長期休業・・・大人ばっかりの我が家は関係ないけどさ。
今日も海の日だけど、息子は仕事だし、娘 もデイに行ってる。
先週は・・・バタバタした日が続いたわ。
7日日曜、共同墓地の草刈り。まぁダンナが行ったんだけど~。
月曜・・娘 の歯科治療。来月でひと区切りつきそう。。。
何回受けたかなぁ・・全身麻酔。
えーーっと・・・
12回だな。来月やって13回
そして火曜・・父母の会の保護者研修で おまんじゅう作り 。
市の生涯学習課経由で申し込んで、まぁ親の息抜き みたいな感じ。
母さんは初めて挑戦したんよね~。
難しかった
生地を手のひらに置き、あんこをのせて、両手を器用にクルクルしながらあんこを包んでいく
・・・んだけど~~
で・き・なーーーーい。
不器用を改めて披露する結果となった。
何とか頑張りましたよ、半泣きでね。
画像はなかなか良いんじゃない
でもな~~~~裏返すと・・・
蒸し器に敷いた布にくっついて無残な姿。。。
でもね~あんこも黒糖も 一流品 なので、作業工程や出来上がりが 三流 でも、
味は 絶品・・上品なお味の饅頭でしたよ。
満足して帰ってきました。
昨日と一昨日は、地元の夏祭りで 一生に1回 という 賄い当番 だった。
天気がイマイチだったけど、問題なくクリアしました。 めでたし
まぁ長くなりましたが、母さんは元気にしてる ってことで。
今週もファイトでいこう。
今日あたりブログ更新するわ。。。
結局月間ぶろぐになってるで。。。(汗)
ブログランキングも
パスワード忘れて中にはいりこめなくてバナーも貼れなくなったわ(爆)
昨日福祉施設の一日体験に付き添いでいってたり、
もうヘトヘト。。。八月にもう一カ所行く予定。
おまんじゅうええやん♪
黒糖まんじゅう?
11月に 医療的ケアの子供の親7名くらいで病院見学とお茶会計画中で、
ママ友とのつながりも大事にしつつ、
なんとか息子の就職活動を成功させないと(汗)
ほなまたくるわ~♪
体験の付き添い、お疲れさま~。
そっち~梅雨明けしたの? こっちはまだだけど、昨日から暑い! 来週初めには明けると思われる。
おまんじゅう・・挑戦してないんよね~。(-_-)
ダンナ~超ヒマで、2か月は弁当作ってないわ。(汗) 来月生活できるんかなウチ。(-"-)
誰も居ない時にやりたいわけよ。途中呼ばれても困るから。。。
施設決める時は 見学 は大事! でもさ現実は、重い子は選択肢が減るっていうのも事実。(-_-メ)
2か所利用してるって子も居るしね。。。
僕ちゃんのため! ファイト~~\(^o^)/
明日は市内の夏祭り。実家近くで花火も上がる。
長ーーーい夏休み、元気で乗り切って!!