ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

ビフォー → アフター

2012-10-16 09:19:54 | Weblog
 今朝は外気が 10℃ 。。。足が冷たいわ~~。
秋晴れの   すっきりした日が続いてるこの辺り。。。

さてさて、昨日のことなんだけど・・・
土日に娘  の体調不良だったり、男組不在だったりでお籠もりだった母さん。
天気も良かった  ので、茶の間の障子貼りをした。 

後ろのシャッターが白いので、分かりにくいが・・骨だけになった障子~~半分ガラスだけど  わかるかいなぁ   

   付いていた障子紙を剥がして~~桟を拭いて~~これがまた、剥がれにくいのよ   


で  ・・・なんとか無事に、貼り終わりました。 

   まぁ、なんということでしょう・・・穴がふさがったから、すきま風が半減された感じ。。。(  ふさがっても半減かよ  )


                     


午後は実家に、米を取りに行った。
父親の通院  の日だったので、その経過を聞いたり・・・。
父親ねぇ、  石持ち  なのよ。。。これって体質なの?? 出来やすい  らしい・・・。

衝撃波療法とかいう、石を砕くっていう2泊3日の入院をもう、3回してるの。
退院する時は「砕けましたよ~大丈夫でしょ  」と、Dr.が言ってくれますが、退院後の外来に行くと・・・「あ~~またありますね~」と言われる。

血尿が出たりしても、痛みは感じないらしく「痛くねぇ・・」と言う父親。 
しかもさぁ、麻酔をしてする衝撃波療法なのに~「いて~~ぇ   」と言い、Dr.を困らせる。

・・・結局のところ、《定期的に受診して~痛くなけりゃ良し  》とする・・・ってことになったよ。  


                     


まぁ、季節の変わり目に体調を崩さないように、気をつけて過ごしましょうな。

ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            よろしくお願いします  (*^_^*)










体調不良~(泣)

2012-10-13 16:20:48 | Weblog
 秋晴れの穏やかな1日だったな。(もう1日終わりか?の発言  )
昨日、リハビリ通院だった娘。 終わりのころにやる歩行器で歩くメニューの時、発作が出た。

今週は月曜から キーキー声 が多く・・・ 騒いだ後に小刻みに震えるって様子が見られた。
娘  の初めての発作は就学前の11月だった。
発作のタイプが、今とは違っていた。これは~成長によって、今までのタイプが消え、別なタイプが出るってことも、十分にあり得ることだそう。。。

脳波検査の波形も、変わったりするんだそうだ。
まぁ、娘  の場合・・・俗にいう てんかんの波 っていうのが、どの部分からも~しかも、こっちが消えたら、そっちからって感じの時間差で、出るそうだ。

これは今までの脳波検査、全回に言えることだって。
つーーーことは・・・「この人の脳波って、正常な時がないってことですか  」と、Dr.に聞いたことがある母さん。

「う~~ん・・まぁそういうことだよね」と、申し訳なさそうにDr.が答えてくれたっけ。



                     


頭のいろんな部分で、絶え間なくてんかんの波が出てるのに、大発作にならないのだろう   って思い~~それも聞いてみた。

それはね~~
娘  には、右脳と左脳をつなぐ 脳梁 ってところがないから。
脳梁欠損 っていうんだけど、つなぐ部分がないから、脳全体に波が広がらないんだとさ。   うん  うん  納得。

まぁ、それが良いんだか、悪いんだか・・・母さんにはよく分からんのだが。
あまりの発作の酷さに、脳梁を切る?手術をする人も居るくらい。(言葉が適切じゃないかも・・だけど)
ノンキな母さんは、 薬の世話になりながらも、家を拠点に生活(学校行ったり、デイに行ったり)出来るんだから~ と、思って今までやってきた。


                     


しかし~今日は、目を覚ましてた1時間のうちご飯食べた以外は、ゴロゴロ。。。
他の時間は、爆睡 か ウトウト で、もう16時も過ぎた。  

3年前の高等部1年の時のグッタリ感と同じ感じ。
ちょっと~  要観察  だな。

 おも~~い  記事になってしまいましたが・・・
まぁ、そんな時もあら~~な ってことで、皆さん、良い週末を  


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へにほんブログ村 よろしくお願いします  (*^_^*)







  

爆睡中・・・(゜o゜)

2012-10-12 16:11:05 | Weblog
 昨夜は土砂降りだったけど~ 起きたら  秋晴れ。
朝一で娘  のリハビリ通院だった。 

病院に着いて受付を済ませたら・・・娘  と同じ支援学校卒業して、同じデイに通う~ひとつ上の子が、すでに検査をひとつ終了して、向こうからやって来た。 

「おはよ~早いんじゃない  リハビリでしょ!?」って、聞いたら、「今、エコー終わったとこ   リハは午後なんだぁ   」とのこと。。。
(゜o゜) (゜o゜) うそ~~~ん。 「いやいや、そんな日程、体力的にどーなのさ  」って、聞き返してしまったわ。


                     


結局、エコーの結果待ちしてる間に、担当のリハの先生に、患者のキャンセルが出て、11時半から入れてもらえそう・・って、メールが来た。その時まだ10時半でエコーのDr.の診察待ち中だった。
それも11時半前には終了して、無事にリハビリも前倒しで受けられたそうだ。    良かったなぁ   


                     


で  タイトルの   爆睡中    なんだけどね~ 

  

・・・ ・・・ こんなカッコじゃ、寝られんだろ   ってな娘。
ただ寝てるんじゃなくて、このカッコで 40分から1時間半 平気で爆睡するからね~。 

(すまんな。いつものタオルと、風のこないホネホネうちわ&ガラクタ。  周りに従えて?寝るのよね~)


                     


さぁ、あっという間に週末がやってきたわ。。。体調崩さないように、過ごしましょうね。

ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            よろしくお願いします  (*^_^*)





   

天気予報~~ハズレ!?

2012-10-11 09:25:51 | Weblog
 今朝、雲が多そう・・・って記事をアップしたが、
すっきり   青空になったぁ。
 雲・・・遠くにしかない 

ダンナは、 雨が降るんじゃ・・と、コンクリート工事を明日に延期した。。。 まぁ、こんな時もあるわ。。。
別現場の打ち合わせ?に、娘号  で、出掛けてしまったので、家には居ない。。。


                     


昨日はさ、集金がてら友達に会った。
娘さんの着られなくなった服をお上がり  してもらったのよ。。。   これがとっても、ありがたいのだ  

娘  が着られない服は、また別の友達の子供へと・・・。  別の友達も、大喜びで 「ホント、助かるよ  」って言ってくれる。母さんと、別の友達?は小学校の同級生だ。

いや~~友達って、ありがたいよね。。。(爆)


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            よろしくお願いします  (*^_^*)




 

どんどん秋になっていく・・・

2012-10-11 06:27:43 | Weblog
 夜中から雨。。。今は雨だれの音が聞こえなくなったから~止んだのかな 

暑い  暑い  といっていた母さんだが・・・最近は  家の中に居ると~つま先が冷たい。。。思わず 靴下 を履いてしまうくらい。
飲み物も温かいものに手が出るよなぁ。。。

朝晩と日中の気温差が大きいから、体調管理に気をつけねばならんな。。。


                     


今朝は母さん、寝坊で     弁当が息子の分だけで良かったので、助かった。

 青空が見えてきたが~   雲が多めの1日になりそうだなぁ。。。風も吹いてる感じよ~。

明日がリハビリ通院の娘。  デイはお休みします。


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            よろしくお願いします  (*^_^*)