今日は高尾山に登山。
9時過ぎに高尾山口駅に到着したものの既にカオス状態(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/44dfc107a26e0f1c4fbe4bf1cca51c8f.jpg)
この行列はケーブルカー乗り場まで続いていて、ケーブルカーは60分以上待ちとのこと。
それを横目に6号路から琵琶滝経由で薬王院に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/d58f1fadf7107f5720b74b21e240cbc9.jpg)
綺麗なモミジを見ながら山頂に到着。
いつものお掃除地蔵が迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/5848433266f7dc34e60ef3ab7a91425d.jpg)
帰りは気持ちよく稲荷山コースで下山。
とても混んでいたけど、ちょうどいい運動ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/c3dc87b8c0c125faaa3f2484cf2f3ca2.jpg)
それにしても、高尾山口駅は混みすぎていてもっと何とかして欲しい。
せっかくリニューアルしたのに、肝心の改札口や階段のキャパは一緒なので、とても危険な状態でした。
9時過ぎに高尾山口駅に到着したものの既にカオス状態(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/44dfc107a26e0f1c4fbe4bf1cca51c8f.jpg)
この行列はケーブルカー乗り場まで続いていて、ケーブルカーは60分以上待ちとのこと。
それを横目に6号路から琵琶滝経由で薬王院に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/d58f1fadf7107f5720b74b21e240cbc9.jpg)
綺麗なモミジを見ながら山頂に到着。
いつものお掃除地蔵が迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/5848433266f7dc34e60ef3ab7a91425d.jpg)
帰りは気持ちよく稲荷山コースで下山。
とても混んでいたけど、ちょうどいい運動ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/c3dc87b8c0c125faaa3f2484cf2f3ca2.jpg)
それにしても、高尾山口駅は混みすぎていてもっと何とかして欲しい。
せっかくリニューアルしたのに、肝心の改札口や階段のキャパは一緒なので、とても危険な状態でした。