![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/7f2df857b26fc2f340599f9bc47ca311.jpg)
2日続けて釣りに行きました
1日目はまぁまあ、2日目は地獄でした
干潮からスタート
今日は妻と2人です
女性陣用に新しいウキサビキ用の竿を購入しました
かめやオリジナルブランドの釣堀HUNTER 3-360
カーボン78%とやわらかめの竿にしました
新しい竿は上カゴ、私は下カゴです
準備をしてから一休みして、5時から釣り開始
しばらくはコマセを巻いて寄せることに専念します
5時半頃に待望の群れが来ました
投げればウキが消し込み、忙しくも嬉しい時間です
しかし下カゴの私は途中でバラシが連発、ウキ止めも調子悪く投げるたびにタナがずれます
時合いを逃さないようウキ止めを結び直しますが、慌てているのかコレもうまく止まりません
上カゴのほうはコンスタントに釣れていて羨ましい
6時すぎに群れがいなくなり時合終了
鯖でも来ないかと7時半まで粘りましたがサバは1匹でした
連休で明日も来るつもりなので納竿としました
結果は中アジ22匹、サバ1匹でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/3cd11531f12bded0519edfe4455d396c.jpg?1694941301)
曇りと聞いていましたがめちゃくちゃ晴れでした
午後からは猛烈な雨が降りましたが夜には上がっていました
日曜日も中アジ釣り 今日は1人です
4時に到着して空を見上げると星がキレイで穏やかですが遠くの空で雷光っています
準備をして5時から釣り開始
5時45分頃に群れが入って来ました
ボンボンと2匹釣れたところで突然の暴風雨
向かい風で全然飛びませんり視界も良くありません
周りの人はどんどん帰っていきましたが、私はカッパを着て続けます
手前にしか飛ばないからかアタリはほとんどありません
なんとか3匹追加しましたが群れが出ていってしまい時合終了
雨が弱くなって来たので粘りますが海が茶色くなったので7時に納竿としました
結果は中アジ5匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/3023e9f42151eab497db76a99b1742ce.jpg?1694942279)
コマセがたくさん残ってしまったので明日も行く予定です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます