久しぶりの新宮に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/27b8331a5f81b9f62b1763ee07d0bd39.jpg?1670716211)
17時半過ぎに到着
電気浮きが堤防の方に結構見えました
駐車場のところで開始
底まで見える透明度で魚は見えません
暗くなり釣り開始もアタリなしで30分くらい
浮釣りの人に魚が釣れていて猫が集まっています
釣れているのはその人だけ
ライトが一カ所だけ点灯していて場所が空いたのでそこに移動
ふと足元を見るとアジがいます
30分くらいカウントを変えながら粘っているとグイッ引っ張るアタリ
やっと釣れました
何かに襲われたのか体に傷 ヒラメとかかな
それっきりあたりは無くなりました
見えアジ用に0.6gのフワフワ系に変えてワームのサイズやカラーを変えても活性は上がりませんでした
たまに小さいアタリはあるも掛けきれず
周りがどんどん帰る中20時過ぎまで頑張りましたが心が折れて納竿しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/27b8331a5f81b9f62b1763ee07d0bd39.jpg?1670716211)
他のブログだと明け方が良いそうです
満月あたりは漁師さんの言う通りイマイチなんでしょうか
来週からに期待しましょうかね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます