松江市フォークダンス連盟創立55周年 おめでとうございます。
9月27日金曜日午後1時より松江市総合体育館にて記念式典が執り行われました。
ポンタとひねは、記念行事として松江市の連盟会員に向けた講習を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/3a4e88817bf6ac7a3b243ef48731ac90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/550b8aef94e56b3a20f4fc03ba9a383a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/a1b55f3cf5d04d0dbb5ff184cba68c7c.jpg)
26日木曜日午前中のシャ・ノワールと午後のねこの会例会を済ませた後、二人でマイカーで松江に向かいました。
中国道から米子経由で松江に到着。約4時間のドライブでした。
ホテルに到着して、ゆっくりと夕食して休みました。
松江城をバックに?お城が小さく遠くに写っているけど見えるかな?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/bb18b7b38228970b3a6ac36f75c04d1d.jpg)
ホテルから見えた松江城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/e527f63941069383e92b80971969c8a7.jpg)
27日金曜日午前中に松江市総合体育館で主催者との挨拶と音響の確認を行い昼食。
午後から松江市フォークダンス連盟創立55周年記念式典と講習会でした。
参加者は、約200名。
昼食は、出雲割子そば 八雲庵 武家屋敷や小泉八雲邸に並び趣のある庭園も素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/d2930e6cbc7be15c0a9497d079aa4715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/d2d71cf0a7f35db573da69ce94522a21.jpg)
デザートスイーツは名物の不昧公と抹茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/ba6c7fbe5af1c4e66d6c8662a2aada56.jpg)
来年の朝ドラ「ばけばけ」で話題の小泉八雲邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/57596467812f59682004fbd1cbbae7bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/3bc6b138c73f49b12ff30ed7c43ea94c.jpg)
松江市総合体育館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/d2122f6da35e53b293bd29a1f8012bb3.jpg)
講習終了後、翌日開催の島根県公認指導者向けの特別講習会が行われる県立大学体育館に移動。
音響の確認と進行の打ち合わせを実施。
夕食後ホテルで宿泊。
ホテルの前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8a/e02caa0ea529eaed26a787bd46c6e0df.jpg)
翌日の新聞に記事が掲載されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/f5db51372cb78838fd713d09da593a71.jpg)
28日土曜日午前中に島根県公認指導者約80名対象に特別講習会を実施。
島根県立大学の体育館は、冷房施設が無いので気温を心配したが、秋風が心地よく講習できた。
県立大学前にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/134dd30c6fc189531cb7333967fcd9b6.jpg)
島根県立大学体育館にて特別講習会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/3e9e46530c637a1d7997776ecd6ef53d.jpg)
講習終了後、主催者と昼食をして松江を離れた。
ゆっくり観光できたら良かったのに翌日には、大阪で朝からミニスクールを予定している為、大阪までマイカードライブ。
いつもながら、慌ただしいフォークダンスツアーでした。
9月27日金曜日午後1時より松江市総合体育館にて記念式典が執り行われました。
ポンタとひねは、記念行事として松江市の連盟会員に向けた講習を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/3a4e88817bf6ac7a3b243ef48731ac90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/550b8aef94e56b3a20f4fc03ba9a383a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/a1b55f3cf5d04d0dbb5ff184cba68c7c.jpg)
26日木曜日午前中のシャ・ノワールと午後のねこの会例会を済ませた後、二人でマイカーで松江に向かいました。
中国道から米子経由で松江に到着。約4時間のドライブでした。
ホテルに到着して、ゆっくりと夕食して休みました。
松江城をバックに?お城が小さく遠くに写っているけど見えるかな?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/bb18b7b38228970b3a6ac36f75c04d1d.jpg)
ホテルから見えた松江城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/e527f63941069383e92b80971969c8a7.jpg)
27日金曜日午前中に松江市総合体育館で主催者との挨拶と音響の確認を行い昼食。
午後から松江市フォークダンス連盟創立55周年記念式典と講習会でした。
参加者は、約200名。
昼食は、出雲割子そば 八雲庵 武家屋敷や小泉八雲邸に並び趣のある庭園も素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/d2930e6cbc7be15c0a9497d079aa4715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/d2d71cf0a7f35db573da69ce94522a21.jpg)
デザートスイーツは名物の不昧公と抹茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/ba6c7fbe5af1c4e66d6c8662a2aada56.jpg)
来年の朝ドラ「ばけばけ」で話題の小泉八雲邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/57596467812f59682004fbd1cbbae7bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/3bc6b138c73f49b12ff30ed7c43ea94c.jpg)
松江市総合体育館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/d2122f6da35e53b293bd29a1f8012bb3.jpg)
講習終了後、翌日開催の島根県公認指導者向けの特別講習会が行われる県立大学体育館に移動。
音響の確認と進行の打ち合わせを実施。
夕食後ホテルで宿泊。
ホテルの前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8a/e02caa0ea529eaed26a787bd46c6e0df.jpg)
翌日の新聞に記事が掲載されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/f5db51372cb78838fd713d09da593a71.jpg)
28日土曜日午前中に島根県公認指導者約80名対象に特別講習会を実施。
島根県立大学の体育館は、冷房施設が無いので気温を心配したが、秋風が心地よく講習できた。
県立大学前にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/134dd30c6fc189531cb7333967fcd9b6.jpg)
島根県立大学体育館にて特別講習会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/3e9e46530c637a1d7997776ecd6ef53d.jpg)
講習終了後、主催者と昼食をして松江を離れた。
ゆっくり観光できたら良かったのに翌日には、大阪で朝からミニスクールを予定している為、大阪までマイカードライブ。
いつもながら、慌ただしいフォークダンスツアーでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます