山には栗やアケビがあります。
栗は遠目に木がわかるので 秋に拾いに行きますが
アケビは春のうちからどこに生えてるか
下調べに探します。
今、父はワクチン接種の副作用で腕から手が変色し腫れ上がり動かせなくなり働けなくて休んでいますが←箸を使って食事ができるまでに回復してきましたが
接種前 あけびを探しに山に入った時。
私はアケビの皮を食べるのが大好き!
(山形の方なら分かると思います)
春はアケビの新芽を食べます。
新潟ではアケビの新芽を「木の芽」と呼び茹でて マヨネーズと醤油で食べる習慣があります。(私は新潟人ではありませんが、親,親族の影響で好んで食べます)
そんな理由から父と山へ赴き…
山の中で沢山の猫さんに出会いました!

木株に手を乗せてモデルポーズ!
上司っぽいポーズ

なんとも言えない表情

いい感じです。

写真を撮るのは構わないと言った感じですが手を出すと引っ掻いてきます

別の子です。

後ろから続々と現れるネコさんたち!!!


最初に出迎えてくれた子です↓

みんな毛並みが綺麗…飼い猫なのかな?

なんとも言えない表情

いい感じです。

写真を撮るのは構わないと言った感じですが手を出すと引っ掻いてきます

別の子です。

後ろから続々と現れるネコさんたち!!!


最初に出迎えてくれた子です↓

みんな毛並みが綺麗…飼い猫なのかな?

かなり懐っこい子が!


沢山遊びました




離さないニャ〜!!

ずっとべったりです。



動画も撮ったのですが…
私はどういうわけか昨年秋よりブログに動画が載せられなくなりまして。
このじゃれつく可愛い猫ちゃんらの動画を載せられません💦
写真はかなり古いカメラで撮ってます。
LUMIX GF3