今回はバレンタインチョコを自分で買った物や
貰ったりしたものを載せます。

美味です。


こちらも可愛いです。

自分で購入したチョコ作家さんのチョコレート。私の手作りチョコはこの方のものを参考にしてます。

自分で作るオランジェットと違いすぎて!

ネーブルオレンジを使用しているとの事で
父が職場から貰ったチョコを略奪したもの。

美味です。

この職場へはお返しに私が作ったテ・シトロンをオヤジに持たせていましたが 人気なようで待っている方もいるんだとか。
レクレール・ド・ジェニー

レクレール・ド・ジェニー

可愛いエクレアで有名なフランスのお店ですが日本にも進出してきてます。日本橋の高島屋で。シトロンなど酸味系のチョコが好きです。


ディズニー。ディズニーのチョコはよくMちゃんがくれます♡

前職場で昼休みに日本橋高島屋へ行ってチョコイベントで買ってきたもの

購入すると何かもらえるイベントがあり…


ディズニー。ディズニーのチョコはよくMちゃんがくれます♡

前職場で昼休みに日本橋高島屋へ行ってチョコイベントで買ってきたもの

購入すると何かもらえるイベントがあり…
昼休みに一走り行ってきたのですがエレベーターの降り方が分からず階段駆け降りてギリギリで会社に帰りましたが。
こちらのブロガーさんの話では昔ながらの古いエレベーターの様で…💦💦




親父が職場から貰ってきたチョコを掠奪


可愛いっっ(*⁰▿⁰*)こんな可愛いのはオヤジにはアレなので即没収です!!!

こちらも可愛いです。

自分で購入したチョコ作家さんのチョコレート。私の手作りチョコはこの方のものを参考にしてます。

自分で作るオランジェットと違いすぎて!

ネーブルオレンジを使用しているとの事で
この時から私もネーブルオレンジで作る様になりました。

イースター模様の転写シートが欲しくて!

イースター模様の転写シートが欲しくて!
外国のシートを沢山使用されています。



友達Yちゃんから。


ルピシアで購入。

前職場で貰ったもの。

前職場で貰ったもの

前職場では上司が高級クラブとかでいいチョコを沢山もらったものが私に回ってくるので
沢山良い思いしました。
…そういえばお店に行かない時はいつも職場でお酒飲んでました。
家に帰れない理由でも?
そういえば奥様からのバレンタインチョコは貰ったことがないけれど
よく奥様からの韓国土産のチョコはやたら貰いました。
…まぁ、人の家の事はどうでもいいですね。余計な詮索はしないしない!
この苺のハートチョコも多分バレンタイン時期のもの。

例外 多分載せてない写真
2020年バレンタイン時期に作ったレモンジェット🍋
体調不良のため、私は食べませんでした💦


ちょい前に作ったてんとう虫チョコ
レモンクリーム入れてます


昔の古い写真
ただチョコを溶かして型に入れただけのもの。ハートケースもチョコです。
小学生などチョコ入門はここからですよね(*^▽^*)
しかしテンパリングがしっかり温度守ってやらないと正確な型抜きとツヤツヤ感は出せません


追加
本日、親父より収穫
年貢みたいなものです。


