ローマから日帰りヴェネツィアです。
後輩くんに手伝ってもらいながら
3ヶ月前に列車を予約。早割も効いた!
朝6時台の早い電車。
関係ないが髪に使用している可愛いワックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/5c439f3af9469e075362ffcd537830ed.jpg?1631200819)
テルミニ駅
ホームに入ってみるとそこは24番線。
ホームに入り,お兄さんにヴェネツィア行きの番線を聞くと2番線だと教えてくれた。
10以下で良かった💦
10以上の数字は聞き取れない💦
しかし24番線から2番線は遠いい!
発車時間が迫る!!(発車10分前に番線の通知があるのだ)
2番線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/17c6ea0f7cfd8a416f0ab2f572d406e8.jpg?1631113145)
奥は1番線.フレッチャロッサ
手前が私の乗るフレッチャアルジェント。
乗るのは7号車…1番後ろ((((;゚Д゚)))))))
ダッシュ!!
6時50分発 無事乗る!
ローマからヴェネツィアへは列車で約4時間。
往復8時間。
後輩君とLINEやりとり中
無事乗れたよ的な連絡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/ce1efec52a2aa8277129e125b6cd2726.jpg?1631196428)
さすが早い時間だけあり、テルミニ駅で乗った時点では他あまりいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/82139e6830f568b84e9860b52803739f.jpg?1631113109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/79e56eb8e110b60c0b96b18534632e78.jpg?1631113109)
フィレンツェ「サンタマリアノヴェッラ駅」で全席埋まりました。
ヴェネツィア・メストレ駅から
サンタ・ルチア駅を繋ぐ海の上の一本道を車や列車が走る。
たまにヴェネツィア本島へ行くのに
ヴェネツィア・メストレ駅で降りてしまう人がいるとか。
終点 サンタルチア駅を出ると
目の前が海!!デッカいドーム状の建物がデデン!!と海の上にあり
おおおおおお!!!!と圧倒するも
この私が!写真を!撮らなかった!!
理由は今やわからない💦
ヴァポレットの一日券を購入。
ピッ!とやると乗れる。
中心部を流れるグランカナルを船で進むには8/12の混雑期、、とてもとても人が多すぎて!
外側の外洋から回り込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/9454b06069c16420c5a05efd8b81e81d.jpg?1631196488)
上陸〜!潮の香り(*⁰▿⁰*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/5d090b1076d5848a8b8ea47f3212b83e.jpg?1631196568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/8d9aec5c448b5442954df3301d919fb8.jpg?1631196566)
鳥ちゃん♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/3135c9ff6c5132aaea6e4b7893793c86.jpg?1631196566)
ため息橋も凄い人!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/03c16bffc449804fea61a248e2f2e936.jpg?1631196518)
楼閣の上から海を見てみたかったが
とんでもない人の行列!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/7f9cb6c3971a826b0ccdedb5ee94a5ca.jpg?1631196608)
サンマルコ寺院も凄い行列!
無料で入れるが…長い列に並ぶ事をあらかじめ現地の方から聞き,有料の優先チケットを購入してきた為 並ばずに入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/eede665e1684a468b43112011b85aab7.jpg?1631196611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/97cbc8841ab4ec1fb651ba65f736e139.jpg?1631196611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/eede665e1684a468b43112011b85aab7.jpg?1631196611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/97cbc8841ab4ec1fb651ba65f736e139.jpg?1631196611)
中でもずっとハンディーファンを回していたが
ファンの音がなかなか…響く💦
ヴェネツィアは海なので暑さが蒸し暑さへとかわり息が詰まる((((;゚Д゚)))))))
ヴェネツィアは海なので暑さが蒸し暑さへとかわり息が詰まる((((;゚Д゚)))))))
前日の灼熱の石窯地獄から 蒸し焼き地獄へ変わった。
写真だけは穏やかですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/e4051c3ff62894a7fdb589acb0bcdd76.jpg?1631196608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/60b4a65a7663e628fc2953593ae0ff24.jpg?1631196613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/e83d28c4f99ba437626651900dc71c31.jpg?1631196614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/e4051c3ff62894a7fdb589acb0bcdd76.jpg?1631196608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/60b4a65a7663e628fc2953593ae0ff24.jpg?1631196613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/e83d28c4f99ba437626651900dc71c31.jpg?1631196614)
有名なカフェ・フローリアンを覗き見しながら
路地を進んでいきます。
私はどこに行くにもあらかじめストリートビューでしっかりガッツリ道を覚えてからいきます。
初めての地で人に道を教えられるほど。
しかしこのヴェネツィアとベルギーのブルージュだけはダメでした💦
川が阻むのでどうにも…💦💦
ガラスのお店。昔からガラス細工が大好きでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/ecaff2f6d564373dd402c17cfe0b81e0.jpg?1631196617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/60da2cf71bd927413aae39b9b09fa86a.jpg?1631196618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/e00a40a7363cf57ffa2e9ba6ec873b44.jpg?1631196621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/cb0cd2126e6d13d4f84cc4f872c6853f.jpg?1631196621)
ガラスのお店。昔からガラス細工が大好きでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/ecaff2f6d564373dd402c17cfe0b81e0.jpg?1631196617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/60da2cf71bd927413aae39b9b09fa86a.jpg?1631196618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/e00a40a7363cf57ffa2e9ba6ec873b44.jpg?1631196621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/cb0cd2126e6d13d4f84cc4f872c6853f.jpg?1631196621)
ガイドブックにもほぼ必ず載っているお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/0792a7ceba4465e9bf9277d96cff48ea.jpg?1631196660)
シャンデリア大好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/7c31f4f7a43baec7d17a234f1305ab4b.jpg?1631196658)
猫ちゃんのマリオネット!!欲しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/8bcd4ddd9ea6b6a20a09626c0f6495fe.jpg?1631196787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/a7431d18928a44f8326f721fabbe08e3.jpg?1631196790)
ゴンドラに乗る時間も無く
そもそもこの猛暑にゆったりと巡っていたら蒸し暑さで茹だってしまいますから
橋からゴンドラを眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/1e2aea7ff1a78edfc8b1b878ffd20014.jpg?1631196790)
歌いながらの人も♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6e/2ce6203aa9e8771ff01ba97527b7af38.jpg?1631196793)
とっっても好みなコート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/1e2aea7ff1a78edfc8b1b878ffd20014.jpg?1631196790)
歌いながらの人も♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6e/2ce6203aa9e8771ff01ba97527b7af38.jpg?1631196793)
とっっても好みなコート!!
欲しいですっっ(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/54638c25333bd819e6901fe6d551580d.jpg?1631196794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/54638c25333bd819e6901fe6d551580d.jpg?1631196794)
イタリアで見かけた洋服は欲しいものばかり!
オリヴィエートでも欲しいワンピースがありました。
可愛い猫ちゃんの看板発見(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/6daae92f111fd5289f013e0fbea009c1.jpg?1631196796)
可愛い猫ちゃんの看板発見(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/6daae92f111fd5289f013e0fbea009c1.jpg?1631196796)
昼食です。
日本ではまずお目にかかれないヴェネツィア名物、バッカラマンテカートを食べに。
色とりどりの綺麗な食べ物,ついつい写真を撮っていると お店のお姉さんが
色とりどりの綺麗な食べ物,ついつい写真を撮っていると お店のお姉さんが
「綺麗でしょ〜???(*´꒳`*)」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/4aeb9c7f086c6103364db02047cf8a5d.jpg?1631196796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/a2588aad3267a0a1801bddb87bdbe4f9.jpg?1631196798)
そのお店で食事!
連日の猛暑で食欲もだいぶ減っているので食べやすそうなものを。
カラスミ・トマトと,ピスタチオのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/ec4e138ef53d6e3ad7e580b94db85a7a.jpg?1631196799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/ec4e138ef53d6e3ad7e580b94db85a7a.jpg?1631196799)
アルデンテ!
左の白いのがバッカラマンテカート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/d9e378231b9db204708251d4d4d704d2.jpg?1631196864)
干鱈をクリーミーに調理した食材で新鮮でないと食べれない物。
ヴェネツィアでも作れないお店もあるとか。
この下が四角くて黒い
これも日本ではまぶ無いポレンタ。
イカ墨で黒くしている様。
ポレンタの存在は知ってましたが
まさか出会えるとは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/76d343d0d742a92d7f0664224034f4f3.jpg?1631196865)
オイルサーディン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/76d343d0d742a92d7f0664224034f4f3.jpg?1631196865)
オイルサーディン
白い丸いのはチーズです。
私はチーズ中毒者なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/acac3dde5186737ce9006b2a431111b8.jpg?1631196865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/acac3dde5186737ce9006b2a431111b8.jpg?1631196865)
このお店は冷房が少し効いてて助かりました!
またヴァポレットに乗る。
満員状態ですが風を切って進むのでだいぶマシです。
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ寺院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/66fa8d4d7d1713c89168afcb09ae8c8b.jpg?1631196866)
遠目にも目立ちますこちら!上陸します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/a3eb0b2232d9a030d22721589ac73d58.jpg?1631196868)
が、外にたくさんの人が座っている。
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ寺院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/66fa8d4d7d1713c89168afcb09ae8c8b.jpg?1631196866)
遠目にも目立ちますこちら!上陸します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/a3eb0b2232d9a030d22721589ac73d58.jpg?1631196868)
が、外にたくさんの人が座っている。
見ていると入り口でアルバイト風のお兄ちゃんがいて 中に入ろうとしている人をことごとく跳ね除けていた💦
服装チェックをしているようで。
かなり厳しい!!
少しでもスカートが短かったり,男性の短パン、腕が全部出ている人などを全て拒否している!
大した露出でも無い人たちが跳ね除けられ
外に座っていた。
あの猛暑ではこの服装は仕方ないよ〜💦と思いながらも
私は余裕でオッケーなので中に入ると
厳しいチェックにより沢山人が拒否されていた為、ほぼ貸切!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/2850c0031e3c696ada58d0ceb64ec40d.jpg?1631196872)
分厚い大理石寺できているので
暑さも遮断。
ずっといると涼しくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/2c929ddbcd5fc6c978e225f38598c2ee.jpg?1631196872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/b351bdc118c2b13113f7d802eeb3e6dc.jpg?1631196873)
絵画が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/8857941748e48af95e941e693fc19f78.jpg?1631196875)
外に出ると絶望的な暑さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/82027271be49a9b521e6a2b4d4d1f369.jpg?1631196876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d8/019fa9ec2d19d84579bfabf5ad844ea7.jpg?1631207718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/b985d5005fd9efcd03d43a9059dec094.jpg?1631197207)
また別の島へ移動。
お次は…ジョジョにも登場する
サン・ジョルジョ・マッジョーレへ!
ゴゴゴゴゴゴゴ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/ddb57daa7edc8caec4c3ee16e26f9d12.jpg?1631197207)
ゴゴゴゴゴゴゴ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/ddb57daa7edc8caec4c3ee16e26f9d12.jpg?1631197207)
ゴゴゴゴゴゴゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/f6964a3db32716b9f8bb4dba9d325c91.jpg?1631200814)
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/7cddc655d44db5edbc13e7c5a8e7d052.jpg?1631200817)
ナポレオン支配下時代はヴァチカンでは無く
この場所でコンクラーベをしたとか!!
すごいっ(*⁰▿⁰*)✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/a2a7d7973c1cccc5e07e02dd13dcc547.jpg?1631197208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/8b742825f5b7292e84886c56c0482a96.jpg?1631197211)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/82f1cd45767f4c03f82c640e030429a8.jpg?1631197215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/a2a7d7973c1cccc5e07e02dd13dcc547.jpg?1631197208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/8b742825f5b7292e84886c56c0482a96.jpg?1631197211)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/82f1cd45767f4c03f82c640e030429a8.jpg?1631197215)
有料で塔に登れます。
エレベーターで一気に上がると 高い場所だけあって風が吹いている!!
すっ…涼しい〜〜〜〜っ!!!!
拡大するとポヴェリアもわかる←怖いお話はここでは書きません。安心してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/0e9de45fac779f4ec2ac45269f98a7ce.jpg?1631197215)
ヴェネツィア本当の地図と見比べると形がよくわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/5185af4b103c1182e0513dd464d28165.jpg?1631197216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/c1d93c576920dacae7d0ff8c02369615.jpg?1631197217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/5185af4b103c1182e0513dd464d28165.jpg?1631197216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/c1d93c576920dacae7d0ff8c02369615.jpg?1631197217)
アドリア海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/1259914f2798d9647e24cf41c2747335.jpg?1631197219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/1259914f2798d9647e24cf41c2747335.jpg?1631197219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/6e46ae3ce138c15c5b6bf63f2a588a96.jpg?1631197296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/5dd37bf8334294eecc28adc602612e93.jpg?1631197298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/c121c023337f85a8c38efc92e4f99096.jpg?1631197297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/09/48d16907b06fbb35f8f552e4ac10cafe.jpg?1631197297)
ジョジョの影響で日本人客も見かけるようになったとか。
と、突然!!鐘の中に突っ込まれて鐘を鳴らされたような とんでもない衝撃音が頭の中を突っ切った!!!
なんと私のすぐ頭の上に鐘があった!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/ea31a41e3baf1ee005f0f16d0de4360d.jpg?1631200816)
15時になり3回鐘が鳴ったのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/6d2dd9b86cb6df9cca59a57b34964e5b.jpg?1631200817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/6d2dd9b86cb6df9cca59a57b34964e5b.jpg?1631200817)
また移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/f32141a7bf2c732a3ba71b5f1985cd66.jpg?1631208984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/27/39e74ac3c2d13596abb0e91d0bfc6fb9.jpg?1631209015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a3/60f540ed799baf4f79178fb93b91eaa9.jpg?1631197509)
アコーディオンを弾いているオジサンがいて素敵な場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/958e113498fbf15f51266aa2e40c4546.jpg?1631197510)
可愛い猫ちゃん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/907f86632d36b1e435c90a7b3e5e80b6.jpg?1631197508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/907f86632d36b1e435c90a7b3e5e80b6.jpg?1631197508)
おウチの中から見ている猫ちゃん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/b3c23153d5e875166b863f41b02daf68.jpg?1631197509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/b3c23153d5e875166b863f41b02daf68.jpg?1631197509)
アカデミア橋までやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/cae610226293994ba7605d322cdba5db.jpg?1631197519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/cae610226293994ba7605d322cdba5db.jpg?1631197519)
憧れの場所でしたが
混雑がすごすぎて橋の手前まで💦
もっとしっかり写真に収めたかったです💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/e13cb0592df1037d79b5fdd96ee7ea16.jpg?1631197517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/e13cb0592df1037d79b5fdd96ee7ea16.jpg?1631197517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/08ded408679b174bc70c9faaa2c88b41.jpg?1631208923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/efcfe6b5e21cf84c263bd78f604d0141.jpg?1631208923)
橋の下にヴァポレット乗り場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/c936a734556ed788b7d47e2c3b447661.jpg?1631197516)
リアルト橋の上から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/9aa4c0b5ea1a3247ccfdff9980c9020c.jpg?1631197518)
フィレンツェで行きたかったマーブル紙のお店が!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/03489f1466453f74914552d963bf7fc7.jpg?1631197524)
ブックカバーが欲しくて。
欲しいサイズがなかなか無い!
もしかすると日本特有の本サイズなのかもしれません。
革製のブックカバーゲットです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/daf1ed796662a97ec13252c5224f92b2.jpg?1631197524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/daf1ed796662a97ec13252c5224f92b2.jpg?1631197524)
そしてレ・ペルレへ。
ムラーノガラスで作るハンドメイドアクセサリーのお店。
ずっと行きたかったお店です。
ピアスを開けて一年半、全く安定しなかった頃ですが
ピンク系とブルー系を購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/d85bdce73068d0004f9cfe7c2c6eef4b.jpg?1631197599)
もっと買えば良かったです!
魚市場の場所へ来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/2032bbbee328dff8dee2c17000afd866.jpg?1631197600)
柱が魚モチーフです🐟
魚大好き(動物として)なので嬉しいです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/5fb62787b969487fad904509296ddfb8.jpg?1631197600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/831f73bbf124a743e53e2b8f90649109.jpg?1631197600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/b551fa13caffc1e270a5005728b19fe0.jpg?1631197605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/5fb62787b969487fad904509296ddfb8.jpg?1631197600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/831f73bbf124a743e53e2b8f90649109.jpg?1631197600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/b551fa13caffc1e270a5005728b19fe0.jpg?1631197605)
座り人の隣に当たり前のように同じ方向を向いているカモメさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/c66ecc3af8bd5a42ea20e94c0867ea58.jpg?1631197608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/c13700e33e2eca7dc4a5d31f5feb2bef.jpg?1631197608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/8e461f91037aaf96a1af91dd98852702.jpg?1631197608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/c66ecc3af8bd5a42ea20e94c0867ea58.jpg?1631197608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/c13700e33e2eca7dc4a5d31f5feb2bef.jpg?1631197608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/8e461f91037aaf96a1af91dd98852702.jpg?1631197608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/3a5678d1944d5380f78c97d52ff7f4cc.jpg?1631209045)
暑すぎて暑すぎて…ジェラートすら食べれないので 生搾りジュースを🍊
美味しいっっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/f045924bc907f1c81a8246b2a3b4896d.jpg?1631197610)
美味しいっっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/f045924bc907f1c81a8246b2a3b4896d.jpg?1631197610)
弾丸ヴェネツィア
往復8時間の為、ムラーノしま、ブラーノ島は泣く泣く断念せざるを得ませんでした💦
夜のヴェネツィア、朝靄のヴェネツィアも見たかった!
ヴェネツィアで教会を見ていたときに
ペストの終息を願って建てられたとの話を聞きました。
ふぅ〜ん…昔は疫病の大流行があって大変だったな。
と思いました。
疫病の大流行は大昔のもの。
今のこの時代に起きるなんて全くおといもよらなかったこの頃。
少なくとも自分の身近に関わることではないと信じて疑いもしませんでした。
北イタリアでのコロナ大流行が半年に迫る頃の事です。
帰りはフレッチャロッサで帰ります。
4人がけで向かい合わせの席です。
あまり馴染みのないイスラム系
顔以外を黒い布で覆った女性3人との相席。
馴染みがなく見た目がミステリアスなので
どういった人なのかもわかりませんでしたが
机の上にお菓子を広げて食べる様は
私と変わらないんだ…と思いました。
中年〜年配?女性2人、若い女性1人でして
若い子はスマホでずっと動画見ていて…
あ,黒い布で覆っていても同じ今の時代の人間なんだな。と。
私がテーブルを折り畳んだままでいたら荷物が落ちたので
イスラムの女性がテーブルを広げてくれたり。
もしかするとあちらからも私が珍しかったかもしれません。
彼女たちは途中で降りて
次に来たのは白人のお父さん,お母さん、小さな女の子です。
が!!!お父さん.体臭!!!!!
((((;゚Д゚)))))))💦💦💦
失礼かもしれないけど 凄過ぎた💦
奥さん,注意してよ!!!
それとも この方々には普通なのかな
目の前であからさまに嫌な顔するわけにもいかず…テルミニまでずっと乗って行きました💦
テルミニ駅到着23時。
駅近のホテルで良かったです!