チケット争奪戦で戦う事3ヶ月、ようやく取れたチケットも その日は行けず、チケット購入争奪戦よりさらに過酷な日付変更に挑んで
ようやく…のディズニーランド。
早朝3時に友達にモーニングコールかけようとして 友人は2時台に起きた様。
3時起きと言うと普段なら寝ない私
珍しくこの日は寝ました。
今思うとコレも不調の前兆だったなかもしれない。
初、バスで行きました。
行きのバスで眠った様です。
この私が寝るなんて珍しいと話しながら…
先週、長崎で酷使した足は大きく腫れ上がり
痛みと痺れ、その後何も感じなくなり
足の裏は大きな水膨れになり、最終日にそれを破った様でしたが
この時にはしっかり包帯を巻いて…
見栄えのための靴ではなくて
歩きやすい靴を選びました。
そもそも腫れ上がって靴も入らなかったと思います。
足の方があるのでゆっくり歩こう!と
友達Mちゃんと話していたけれど
元が凄まじく早足の私。
足が痛いと言いながら やはり相当早く歩いていた様で
気づいたらMちゃんがいない!!
後ろを見ると 遠くを歩いていて
「速っっっ!!!」💦💦
と言われ。
誰といても、いつもこんな感じですが
コレだけの足で まだ速いとは驚きです。
コロナ以降初のランド。
前回はコロナ直前、それでも警戒しつつのランドでしたが その時は美女と野獣のお城を建設中!正面真ん中と奥の山が出現していました。
入園後はまず美女と野獣のスタンバイパス取得!
今はランド事情もコロコロと変わるので詳しいことは書きません←来月には変わりそうですので。
美女と野獣 スタンバイパスは無事13時で取れました。
初の美女と野獣エリアへ行きます。
目的は写真ですが もう入場制限緩和により
人が多く満足に写真は撮れず💦💦
美女と野獣エリア、初めて見る景色
林檎が植えられてました🍎
リンゴの木は可愛いです🍎
前回当日キャンセルしたランドでは人気のガストンのレストランを予約してましたが
この時はもう 1週間前の日付変更でしたのでレストラン予約は無理です。
このエリア、人が多いので 写真はもう諦めて移動しました。
赤いトンボが飛んでいたので手を差し出すと…止まってくれました!!!
友達になってくれるそうです(*⁰▿⁰*)✨✨
トンボさん♡
グランマサラのキッチンはやっていませんでした💦
小動物の世界観
家の中を覗くと 上品お洒落なティーカップと
鳥のぬいぐるみ。癒し系のカラーコーディネイトです。
ケイトウの花が見事!
可愛い自販機。可愛いベンチもあります。
後ほどここで座り込みました。
ピノキオとの出会い。手に乗せる!
写真を撮るには人が多いとは言え
通常よりは圧倒的に少ないです。
人気エリアでなければなんとか撮れます。
午前中はアトラクションが混むので
写真撮りに費やします。
(2021年11月の話です)
ミッキーのワッフルが人気のお店
こちらも大人気のため、常に混雑!
食事という食事が出来ないので とりあえず食べれたアイスクリーム
購入したクッキーを乗せてミッキー仕様に。
サダハル・アオキとコラボスイーツ
Mちゃんはカップ。私も下のコーンは食べ切るのが辛いので通常だとカップですが…
コーンの方が見栄えが良く可愛いのでコーンにして頑張って食べました。
Mちゃん「写真のために体はってるね〜」と。
美女と野獣のカチューシャ
黄色なんて絶対似合わないからどうしよう💦
と思いましたが…
わりと普通でした。
また写真を撮る
まずはMちゃんがグッタリしてました💦
救護室の前のベンチでしばらく休んで…
私も隣でボーっと座ってました。
私たちももう高齢者だな…
しばらく休んで
カリブの海賊に。
普段より暗くなってました。
私、暗い中で何か見る、灯りを見ると頭痛を起こす体質でして
ちょっと辛かった💦
その後は
Mちゃんの食べれる物を求めに。
グリーンマンを買いに。
じゃん! 私が持ってますが
私はコーンのアイスを食べてしまったので
食べず。
だんだん体調があまり良くない気配がしてきます。
ここで美女と野獣の時間です!
人がうつらない様に撮ってますが人が多いです!
素敵なお城(*^▽^*)
好きな空間
中はこの様な…
元のお話を知らない私
私「美女と野獣のストーリがよく分かったよ」
Mちゃん「物凄い大雑把だけどね!」💦
外に出たあたりでお城の写真が撮れます
あれ、カチューシャ逆じゃない?
この時逆になってました💦💦
なおす!
なおす!
ビレッジショップ 外観も可愛い!
ショップ内 写真が撮れます(今現在は)
ホーンテッドマンションに二回乗り、ビックサンダーと乗り
シンデレラ城の方へ。
私はもうこの時には写真を一切撮らなくなってます。
以降はMちゃんが撮った写真
可愛いミッキーの形
何もしないでただ立っているだけの私
だいぶ辛くなってきています
フォトグラファーのお姉さんがいたので
映え写真を撮ってもらいました!
悪寒に襲われ 購入したピンクのミニーちゃんブランケット。
まるでピンクくまモン!!!
結構大きくて大変でした
苦労したチケット入手と日付変更です。
アトラクションの待ち時間が短いので無駄にしてはいけない!と
スプラッシュマウンテンへ。マントもあるので。
私の後ろの人は毎回可哀想です。
嫌がらせではありませんが
落ちる直前 水面に着く直前で私はしゃがみ下に入り込みます。
コレによって私にかかる分の水が全部後ろの人が受けるので
その瞬間、私の後ろの人が誰よりも凄まじい悲鳴をあげるのです💦💦
今回もそうしまして…後ろの方が誰よりも
けたたましい悲鳴を💦💦
しかしブランケットの少し下部分から水がかかり お尻あたりが見事にビショビショ💦
より冷えてしまいました。
具合はどんどん悪化。
アイスしか食べていないので
何か食べた方が元気が出るかもしれない。
しかしパン、甘い物は食べたくない!
米かパスタがいい!
という事でイーストサイドカフェへ行きました。
時間予約をしていないと入れません。
アプリで確認すると2パターンの空きがあり
かなり微妙な時間帯。
どうするかとMちゃんと相談していて
時間を決めました。
そして予約をしようとするも
繋がらない!
なんと!この日 またチケット再販が始まったので 例の繋がらない現象が起きてしまいました((((;゚Д゚)))))))
食事をしたい方、予約の空きが出ても
アクセスできず チケット争奪戦のとばっちりでレストラン予約できず!!
私も薬を飲むことにして
先程の可愛い自販機で飲み物を購入。
ブランケットにくるまりベンチに座り込み
ひたすらじっとしてました。
Mちゃんは薬が効いてる様でしたが
おそらく体調が治ったわけではなさそう。
しばらくの間座り込んで
きっと何か食べないと体力も回復しないと悟り
苦労したチケット争奪戦&日付変更ですが
もう体力的に無理だと判断して
まだ早い18時でしたが ランドを出て
イクスピアリで食べ物を調達し ホテルで食べる事に。
Mちゃん撮影クリスマス飾り
ガストンのレストラン食事は購入してみたかったです。きっと食べきれないのでテイクアウトする予定でしたが やはり気になります!
また サダハル・アオキのコラボ商品がたくさん出ていまして
これも以前は狙っていた物ですが…
商品が売られているスイートハートカフェ
で購入だけしようと行くも
行列ができていて諦める!
ソーシャルディスタンスで無駄に行列が長く見えるだけでは?とMちゃんは言いますが
少しの列も並ぶ気力は無く。
ランドを後にしました。
舞浜駅方面へ向かう時の事。
私の前をMちゃんが歩いているのです。
息を切らし ミニーちゃんブランケットの重さをずしりと感じながら重みで後ろに持っていかれそうになりながら
なんとか踏ん張って歩く中で
ふと 前を歩くMちゃんを見て
「Mちゃんより遅いって…相当やばい状況なんじゃ…」と不安になる。
Mちゃんも私の足が遅くなっている事に不安そうな。
こんな感じでグッタリ奮闘記です。
この日はホテルに泊まり、翌日はシーです。
こんな状態で行ける??💦
と 2人不安になりながら
明日になってみないとわからないので
その日はまずイクスピアリへ向かいました。