以前リープルを紹介したことがあったが
その生みの親
とも言えるひまわり乳業さんのHP内に
〝にっこりひまわり〟

と言う毎日健康社員日記がある

土佐弁の言い回しが面白い 例...たつくる=走り回る
そして地元民には有名な鏡川河畔が良く登場し
あたしもよく目にする界隈ゆえ興味津々だ
何気に通っているから河川に係留しているUFO船なんて
景色の一部と同化していて気にも留めず
改めて気付かされたりしたのだ
浦戸湾で活躍していたとは初耳だった
が
今は無き鏡川祭りで活躍していたもんなぁ~

こうして鏡川付近の風景も
風情があるもんだとしみじみ浸れる
近辺高校のボート部?カヌー部?員や
龍馬スタジアムも近いからか
陸上部員に運動部
らしき学生も
時には高知ファイティングドッグス
の選手なども
汗を流している光景を目にする
夏には花火大会が開催され
秋にはふるさとまつりが(今年は10月20~22日に)開催される
イベントのたんび仕事のpooh
ながやけんど。。。
今年は辛うじて20日に伺えそうだ
ホッ
その生みの親

〝にっこりひまわり〟


と言う毎日健康社員日記がある


土佐弁の言い回しが面白い 例...たつくる=走り回る
そして地元民には有名な鏡川河畔が良く登場し
あたしもよく目にする界隈ゆえ興味津々だ

何気に通っているから河川に係留しているUFO船なんて
景色の一部と同化していて気にも留めず

改めて気付かされたりしたのだ

浦戸湾で活躍していたとは初耳だった

今は無き鏡川祭りで活躍していたもんなぁ~


こうして鏡川付近の風景も
風情があるもんだとしみじみ浸れる

近辺高校のボート部?カヌー部?員や
龍馬スタジアムも近いからか

陸上部員に運動部

時には高知ファイティングドッグス

汗を流している光景を目にする
夏には花火大会が開催され

秋にはふるさとまつりが(今年は10月20~22日に)開催される
イベントのたんび仕事のpooh

今年は辛うじて20日に伺えそうだ
