井の中の蛙 大海を知る

日常生活の奇特な人と事柄のあれこれ
~蛙のぼやき🐸~

言いまつがい

2007年11月09日 | 日常
日常会話であれ?っと引っ掛かる語句

ジャポニカロゴスで紹介されている言いまつがい

記銘力の低下に加え滑舌の悪さ

一層の拍車を掛けてしまう

それと脳髄とお口が可笑しなことになって

頭では右→と判断しているのに

〝そこを左←に曲がって〟

とアベコベなバカボンパパ的発言を連呼

あたしの側近をチンプンカンプンにしてしまう

つい最近もミランカ『まんとら マンガ虎の穴』

面白かったとU-sanに報告

〝そこに【押井守=おしいまもる】も出ちょった〟

と言いたかったのに

【押尾学=おしおまなぶ】が出ちょってトークが面白かった〟

とお口が発していたようで。。。

U-san 〝赤西仁かねぇアメリカ留学したがは?
            あんな感じですっと戻ってくるらぁえ〟

pooh  〝???

U-san 〝唄もたいしたことないやん〟

pooh  〝そうやね?個性が強い楽曲選ぶねぇ?
            唄いゆうがぁ聞いたことないけど...

二人  〝あれぇ~???

会話が成立するはずもなく

押井守を押尾学と言いまつがいしていた

こんなことがしょっちゅう(=よく)あるあたし

やっぱりやばいろうか。。。フアン

年齢のせいにはしたくないpoohながよ