(画像は今年のものではありません...🙏)
ハハ宅☎️"お掛けになった電話は
電波の届かない場所にあるか
電源が入っておりません"
固定電話やにこのメッセージって❓️
携帯電話もスマホも持たぬハハちゃん
明日の予定の確認の取りようがない
まっ(覚えててくれたら...😓)あちらから
☎️掛かって来るやろうと高を括ってたら
☎️掛かって来ました
(覚えててくれててありがとう...😅ホッ)
🐴"あたしも年やき〰️自信がないきねぇ
明日(のお雛様)はやめちょこう
もう二度と見れんなることもないきね"
🐸"そうやねぇ〰️
来年も開催されるはずやき
生きちょったらまた見えらぁねぇ~
頑張って生きちょってよ🤭"
毎年訪問の『さかわの雛回廊』は
泣く泣く今年は取り止めとなりました
我が県の感染発生を伝えた
後だったので
対岸の火事じゃない❗️と巷は大騒ぎ
COVID-19→肺炎→😇
感染者の報道はもう標(しるべ)とならない
感染予防は勿論だけど
感染してるつもりで対応する
発想の転換も必要かと
風邪引き中は人に移らないよう
配慮や他人を敬うもんね
世知辛いのか❓️
しょうがないのか❓️

早く来い来い暑いあついアツイ
アイツ‼️
HOTな夏‼️
冬好きには複雑だけど...


