先月10日に亡くなられた大林宣彦監督
尾道シリーズは有名で
『転校生』『ふたり』
『時をかける少女』
懐かしい〰️
追悼作品放送中やん
番組表に『異人たちとの夏』を発見
あら大林監督作品だったのね
改めて知った
原作を読んで映画にハマった十代
大人な作品にドキドキした覚えが...
改めて先日鑑賞
下町と西日の懐かしさ
今では芸術家とヨガの仙人と化している
片岡鶴太郎
なんか艶っぽい秋吉久美子
そして主演の風間杜夫
当時のドキドキに反して
後半の展開は記憶になくて
お盆のオドロオドロしさが
昭和っぽくて良かった
1988年作品
そして『その日のまえに』
その日とは亡くなるその日のこと
その日のまえに...と言うお話
原作は重松清
主演は南原清隆
妻役に永作博美
キーポイントの石川役は今井雅之🤗
あめゆじゆとてちてけんじや
宮沢賢治の名詩「永訣の朝」の
フレーズが頭から離れない
2008年作品
コロナ禍の楽しみにお家で映画三昧
コロナ禍じゃなくても映画三昧やけど🤭
👆️ポチッとね😊