井の中の蛙 大海を知る

日常生活の奇特な人と事柄のあれこれ
~蛙のぼやき🐸~

気付き築けるマナーかな?!

2007年11月27日 | 日常
土佐弁が三十ウン年も身体に染み付いている為

すぐにどうにか出来るモンでもなく

丁寧語や謙譲語なんてチンプンカンプン

とっさのコミュニケーションツールが

乱暴な物言いの土佐弁ってのはとっても不利

せめて標準語や敬語が使いこなせる話術があれば。。。  


先日カシオワールドオープンゴルフ

お手伝い(=ボランティア)をさせて頂いた

紳士淑女のスポーツだから

そりゃあかなりなことマナーのお勉強になった

一緒に担当した方は職業柄か?

定期的にゴルフコンぺにも行かれるらしく

そういうことに長けていて関心させられっ放し


実際我が職場でも最近特に言葉使いに配慮を求められてきている

今までそういう事に無頓着で気付けてなかった

今回改めて気付くことが多々あった

気付かなかったことに気付けたのは大収穫だと思う


心地よさ快適さばかり求め自分本意となりがちで

相手のことなんて二の次

知らず知らずのうちにお座成りになっていたのかも

ゴルフをされる方も病人

不快な思いなんてしたかないわねぇ~

お互いが快いに越したことはない

病院なんてそうしょっちゅう来たかない

入院なんてしないに越したことはない


相手を思いやる気持ちって心あれば通じるものだと信じたい

が、今は通り一遍のマニアル通りの対応の方も重視されていると

『女性の品格』で「型どおりの挨拶ができる」か?どうか?問うていた

「心があればいいものでもない」ということに少々驚き戸惑いもする

そういう事が出来る人ってちょっと賢こくて尚且つ冷たい?

相手との距離間のバランスが取れる人だと思う


あぁ~パニックになりそう

あぁ~面倒くせぇ~とゴクドウ(=億劫)病が始まった


だから三猿の『見猿 言わ猿 聞か猿』になれってことか?

素子さん→攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

なんだかなぁ~のpoohながよ