ぷくぽんびより

「ごめんネ」肩をたたいても あなたはゲームとおしゃべり

ほほぶくろ

2015-12-13 | グッズなど
JAでちょリスグッズいただきました~♪



上に写ってるのは分かりにくいけど、お弁当箱です
モノとしては最高に可愛いんだけど、絶対使いにくいよねコレw



箱もすごくも可愛かったので、とっておいて何か入れて使いたいと思います
(お弁当箱より使えたりして…^^;)


リスがほっぺにモノためてる姿って可愛いですね~
我が家のリスははあまりほっぺにため込まないので、滅多にそんな姿を見せてくれずちょっと寂しいです(´・ω・`)
よそ様のリスっ子のほっぺ写真を見ては日々いいなぁ~と思ったりしてまするw





ほぼ日手帳2016

2015-09-01 | グッズなど
今年も買いました、ほぼ日手帳
来年のも、今年に引き続き





MOTHER2デザインです(^^)

MOTHER2デザインはこれだけだと思っていたら店頭でもう一種類見つけてしまい、どちらにするかとてもとても迷いましたが、どせいさん好きなのでこちらのサターンバレーデザインの方を選びました♪ぽえ~~~~ん。

去年のおまけはどせいさんの下敷きでした、今年のはこれ



付箋6種…もったいなくて多分使わないと思うので(w)この状態のまま保管決定ですw
下敷きは来年も使いまわせるので、そのまま引継ぎで~


そして今回も↓



内ポケットの中にひっそりこっそり、からだをなおすどせいさん



…ぽてんしゃる!

よれよれ気味

2015-08-21 | グッズなど
以前、地元のお茶屋さんでこんなポスターを配布していたので貰ってきたのですが



キッチンとお風呂場の脱衣所を隔てているドアに3~4年ず~~っと貼られていたので、さすがにちょっとよれよれ気味になり(^^;
そろそろ新しいの欲しいな~…と、調べていると

去年までのポスターは同じお茶屋さんで配布されていたみたいですが、今年は「新作ポスターできました」と告知があったものの、配布場所は分からず…
お茶屋さんのブログを見ても書いてないし、現在はそのお茶屋さんもお休み中とのこと…
去年貰っておけばよかったのに、時期を逃しちゃったかな~


ちなみにこの方「茶神888(ハチジュウハチヤー)」という我が静岡県のローカルヒーローで、私がこのポスターを貰いに行った当時は結構地味に活動していたと記憶しているのですが。
ポスター欲しいなと思った下りもあり久々に検索を掛けてみると予測ワードに
「茶神888 壁ドン」
え、ナニコレ(?_?)

ハチヤーさん、イベント会場で男女、ヒーロー・一般人関係なく腰を抱いたり壁ドンや顎クイなどカマすセクハラヒーローとして有名になっていたようで!
いつの間にこんな茶らくなったんだ茶神…

この間遭遇した似顔絵士のエガオーさんも手の甲チューとかしていたし、最近のヒーローさんはファンサービス旺盛なんだなぁ~
ハチヤーさんもまだ生で会ったことがないので、今度近所でイベントが行われたら会いに行ってみようかしらん。

安っ!

2015-05-25 | グッズなど
100均でお買い物していたら、こんなアイテムを発見しました♪



オレカのトランプ!
オレカのグッズってあまり多く出ていないので、こういうものを発見すると嬉しくてすぐに購入してしまいますw

ざっと中身を見てみたところ



基本はカードの絵柄がそのまま
トランプのマークは属性ごとに分けられていて、さらに、ちゃんとキングは魔王、クイーンは女性キャラ、ジャックはナイトなキャラになってます。分かってらっしゃる♪w
ちなみにジョーカーはモートとグリムです

そして一番驚いたのが



なんと定価¥1000!
何故これが100均で投げ売りされていたのか分かりませんが(あんまり考えたくないけど、売れなかっ…ry ^^;)
こんなに安かったのなら保存用にもう1つ買っておけばよかったな~w

飾るだけ

2015-03-19 | グッズなど
WiiUもスマブラも持っていないけど、




あまりの可愛さと出来の良さに負けて買ってしまいましたw
アミーボロックマン。

やはりロックマンはこの3.5頭身くらいのスタイルが一番すきです♪
スーファミの「7」辺りからなぜか急に等身が高くなり、コトブキヤから出たプラモもこの7以降のスタイルだったので、このカタチでのフィギュアが出たのはちょっと嬉しいです

とりあえずプラモのロックマンと一緒に並べて飾って楽しむことにします(*´∀`*)

ヘンなピアス

2014-10-08 | グッズなど
痛そうなピアスを購入してみましたw





パックンフラワーとワンワンのピアスです
メーカー品ではなく個人の手づくり品だそうですが、とってもよく出来てます(*・ω・*)
自分でもこういうのが手づくりできたら楽しいだろうなぁ~♪

______________________________________________


…それにしても、ピアスの写真って撮るの難しいですね
どちらの写真もピンボケです…(´・ω・`)
見辛くてごめんなさい~

黒猫ちゃん

2014-09-21 | グッズなど
2014年、不二家のハロウィン



今年のハロウィンペコちゃんのデザインがとても可愛かったので、「パーティーバケツ缶」を思わず購入してきてしまいました♪
付録(?)にボディシールステッカーがついてます



バケツの中身はこんなカンジ
ミルキー、カントリーマァム、棒付きキャンディ、クランチチョコ
カントリーマァムとクランチチョコの個包装もハロウィンデザインで可愛い(*^^*)

本音を言うと値段のわりには中身がちょっとショボイかな~と思わざるを得ませんが(^^;)個人的に重要なのは外身の缶の方なので、そこは目をつぶることにします…ww




2015

2014-09-01 | グッズなど
早々と2015年の手帳を購入してきました



「ほぼ日手帳 MOTHER2コラボバージョン」です♪♪
ネクラと思われるかもしれませんが(^^;)実はアナログの日記を書くのが大好きで、日記帳に使えそうな手帳を毎年選んで買うのが楽しみでもありまして。
(もちろん普通にスケジュール帳としても使いますが)
キャラクター物も結構ありますがゲームキャラ物ってあまり出ていないので、今年はいいのを見つけたな~とちょっと嬉しくなってしまいました♪

どせいさんの下敷きまでついてます(・ω・)♪



裏にはどせいさんフォントが




カバーの折り返し部のポッケの中にもひっそりいらっしゃいましたw



2015年1月1日始まりの手帳なので、使い始めるのがちょっとまちどおしいです(^^)

泡怪獣

2014-03-31 | グッズなど
ショッピングモールのゲーセンでバブルンのデッカイぬいぐるみを発見したので捕獲してまいりました♪♪



この手のプライズゲームはだいたい¥200くらいで取れなければすぐに諦めて撤退するのですが、レトロゲームモノのプライズはあまり出てこないので久々に¥1000近くつぎ込んじゃいましたxxx

のちに同じシリーズでボブルンも出たりするんでしょうか…
出たら出たで並べて飾りたくなって、またつぎ込んでしまいそう( ̄* ̄;

カプコンミニステッカー

2014-03-11 | グッズなど
カプコン30周年でこんなステキなアイテムが発売されていました!



タイトルロゴ、ドット絵キャラなどなどのミニステッカーが47枚!!
全47種と聞いて「こんなに集められない!」と思っていたのだけど(w)よくよく調べてみれば1箱47枚入りで1箱買えば全種類そろう仕様でした♪

しかしこんなナイスな商品、カプコンだけなんてもったいない!
是非色々なゲームメーカーから発売して欲しいと思ったのは私だけじゃないはず…


ちなみに、



使う用と保存用、2箱購入したのは言うまでもありませんww


ナノブロック★ソルバルウ

2014-02-27 | グッズなど
テレ東のドラマ「ノーコン・キッド」のコラボ商品、ナノブロックのソルバルウを購入してみました



テレビ放送が完全地デジ化して以来わが静岡県ではテレ東系列のチャンネルが映らなくなってしまったので(T_T)残念ながらドラマは見たことがありませんが…(^^;

以前購入したプラモもカッコ良くてスキなんですが、ブロックになるとドット絵感が強くよりゲーム画面に近い感じになるのでステキです(*・ω・*)♪


マッピーランド

2014-02-13 | グッズなど
ヤフオクにて発見しました、こんなぬりえ↓



個人的にとっても珍しかったので、購入してみました
アニメのぬりえなら良く見かけますが、ゲームモノのぬりえはおそらく初見です
こんなものが当時売られていたなんて全然知りませんでした!

中身を見てみると…















ゲームのステージを追って、ストーリー仕立てになっています
ステージごとに変わるニャームコのコスプレやステージ特有の仕掛けなんかもちゃんと描かれているのが嬉しい♪

せっかくなので塗って遊びたいな、とも思うのですが、やはり年代モノなので塗ってしまうのは勿体無い…(^^;
なのでとりあえず全ページコピーをとって、塗りたくなったらそっちを塗ろうと思ってますww
あっ、スキャナでスキャンして、PC上でデジタル彩色してみるのも面白そうだな~♪

ペロッパフと名古屋イーブイ

2013-11-25 | グッズなど
ポケモンセンター名古屋で捕獲してきたペロッパフさん



かわいいぃぃぃぃ~(*>ω<*)
名古屋限定のエビフライイーブイもついでに購入♪
ポケセンは遠くて滅多に行けないですけど、こんな店近所にあったら確実に破産しますわ~…ww

グッズがたくさんありすぎてお金がなくなる…(^^;
ポケモンをプレイするのを躊躇していた理由の1つが、これですw