先日の母の日、お茶好きの私に娘がフルーツティーをプレゼントしてくれました(*´∀`*)ウレシイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/58e300f605c79d0b99b9eebf0491074d.jpg)
そのお茶を飲んでいたときのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/6be6e4ee6178d804086aa596f1921766.png)
…などと返したものの、実は私もちょっと苦手な味(^_^;
フルーツティーは大好きだけど、この手のフルーツティーって何故か必ず決まってローズヒップとハイビスカスが入っているのよね~ もちろんこの商品にも…
これが入っているとどのフレーバーも何だか酸味がきつくて個人的に苦手な味になってしまうのです(*_*)
せっかく娘が買ってくれたお茶ですので、どうにかして美味しく飲めないかと考えた結果、ストックしてあったアプリコットティーの葉っぱと1:1でブレンドしてみたところ、酸味が和らいで結構美味しく飲めるようになりました
こ~んな風に飲んでいるというのは娘にはもちろん内緒ですがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/58e300f605c79d0b99b9eebf0491074d.jpg)
そのお茶を飲んでいたときのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/6be6e4ee6178d804086aa596f1921766.png)
…などと返したものの、実は私もちょっと苦手な味(^_^;
フルーツティーは大好きだけど、この手のフルーツティーって何故か必ず決まってローズヒップとハイビスカスが入っているのよね~ もちろんこの商品にも…
これが入っているとどのフレーバーも何だか酸味がきつくて個人的に苦手な味になってしまうのです(*_*)
せっかく娘が買ってくれたお茶ですので、どうにかして美味しく飲めないかと考えた結果、ストックしてあったアプリコットティーの葉っぱと1:1でブレンドしてみたところ、酸味が和らいで結構美味しく飲めるようになりました
こ~んな風に飲んでいるというのは娘にはもちろん内緒ですがw