ぷくぽんびより

「ごめんネ」肩をたたいても あなたはゲームとおしゃべり

フルーツティー

2018-05-28 | グルメ
先日の母の日、お茶好きの私に娘がフルーツティーをプレゼントしてくれました(*´∀`*)ウレシイ



そのお茶を飲んでいたときのこと



…などと返したものの、実は私もちょっと苦手な味(^_^;
フルーツティーは大好きだけど、この手のフルーツティーって何故か必ず決まってローズヒップとハイビスカスが入っているのよね~ もちろんこの商品にも…
これが入っているとどのフレーバーも何だか酸味がきつくて個人的に苦手な味になってしまうのです(*_*)

せっかく娘が買ってくれたお茶ですので、どうにかして美味しく飲めないかと考えた結果、ストックしてあったアプリコットティーの葉っぱと1:1でブレンドしてみたところ、酸味が和らいで結構美味しく飲めるようになりました

こ~んな風に飲んでいるというのは娘にはもちろん内緒ですがw



甘い誘惑

2018-03-25 | グルメ
仕事から帰ってくると、旦那がこんなことを



作りすぎたって… まぁ生クリームは大好きで、一度ボウルいっぱい食べてみたいと思ったこともあるけれど!w
…それでも実際に実行するとなると、やはりカロリー等気になります(^^;
それでもこれだけの量、余って捨てるのも非常にもったいないのでやはり食べて処理することに。



幸せなんだか、辛いんだか!


その後、娘がバナナに付けて食べ、



感動してましたw
娘は普段あまり甘いものは得意ではないのですが、何故かこの食べ方はツボに入ったようです


生クリームは、悪魔の食べ物!(^▽^;




鉄板焼き?

2018-02-26 | グルメ
休日のお昼、初めて入ったお好み焼きやさん
メニューを注文して、店員さんが鉄板のスイッチを入れ、待つこと数十分
運ばれてきたのは、



既にキレイに焼きあがったお好み焼き!
テーブルに鉄板があったので、ボウルに材料が入って運ばれてくるのを普通に想像していて「あれっ?」ってなりましたw
鉄板はあくまで保温用?

私はこのスタイルが初めてだったので「ここでは焼かないんだねぇ…??」と言ったら
若い頃しばらく東京に住んでいた事のある旦那曰く
「都会だったら結構普通だよ、こういう店」

…私が田舎モノだっただけかぁ~!(^^;

お好み焼きはとっても美味しかったんですが、鉄板があるならやっぱり自分で焼くお店のほうが楽しくて好きかな~(・ω・)




ローソンのカービィまん

2017-11-24 | グルメ
ローソンの期間限定カービィまんを買いに行ってきました♪



カービィまんだけ買いに行くつもりだったのに店頭で色々見ているうちに、ワドルディとセットの和菓子、マグ付き白桃ゼリーまで買ってしまいましたw
味のほうはマキシマムチキントマト味と銘打たれてましたが、ピザまんに似た感じの味(?)で結構美味しかったです(^ω^)♪



購入時、こんな会話を聞いてちょっとほっこりした気分になったりしたんですが





家ではミス時のBGMを口ずさみながら楽しそうにカービィを二つに割る娘の姿が…w(^^;

コメダ珈琲

2016-10-31 | グルメ
久しぶりにコメダ珈琲にシロノワールを食べに行ったら、期間限定ハロウィン仕様のシロノワールにお目にかかれました(*・ω・*)



乗っているのはジャックオランタンのクッキー、そして何故かカボチャではなくりんごのコンポート。
シロノワールだけど、アップルパイを食べてるみたいな気分になりましたw美味しかったです(^^)♪


ところで私はコメダのあの「紳士が珈琲を持ってるマーク」を長いことずっと「ウサギの紳士」だと思ってまして(^^;
シルクハットのつばがウサギの耳に見えたんですね~…w
以前店舗が愛知県にしかなかったときは気づきませんでしたが、ここ数年でわが地元にも進出し店舗が増え始め、何回か行っているうちにようやくシルクハットの人間の紳士だったと気づきましたwww




こんな風に見えてたんですw
私だけ…!?(^^;


びっくりしちゃったな~♪

2016-06-18 | グルメ
子供の頃よく食べたのに、最近では全く見かけなくなってしまった商品があります
今回それをネットで発見したので、思わず3袋購入してしまいましたw



これです
「びっくりうかし餅」!

フリーズドライのお餅を水に2~3秒浮かすだけで



やわらか~いお餅ができあがる



旦那とは「懐かし~!!」だの「これこれ!!」だの言い合いながら食しw、
娘も気に入ったようすで、家族でひと袋あっという間に間食しました(* ̄p ̄*)♪

送料がちょとお高めの為、あまり頻繁に購入することはないと思うので(^^;)あと2袋をとりあえず大事に味わいたいと思いますw

滋養強壮に?

2016-05-19 | グルメ
からあげクンホイミ味を食しました~~♪



以前ファミマの「スライムまん」発売のとき、発売後3日後くらいにの~んびり買いに行ったら売り切れてどこにもなかったので、今回は発売日にローソンに走りましたw

結果ロトのつるぎようじも無事げっとです(・ω・)♪



数量限定のためか、2つ購入でもつるぎようじは1つでした

味の方はホイミ味…??w実際はガーリックマヨネーズ味で結構ガーリック強め、確かにこれはHP回復しそうな味w
だけど、うっかり仕事前に食べてしまい、仕事中ちょっと自分の臭いが気になりました(^^;

購入時レジでレベルアップ時の効果音が鳴るのが恥ずかしいという話もちらほら聞きましたが、私は「ホイミ味ください」と店員さんに伝える方が恥ずかしかったです…w

ホワイトデー。

2016-03-14 | グルメ
先月、職場の女子高生ちゃんからバレンタインに手作りお菓子を貰っていたので、そのお返しにと作ってみました



ステンドグラスクッキーとチェッククッキーです♪
チェッククッキーの方は冷凍せずにそのままスライスしたのでちょっと形がいびつにw
他、ちいさなハートはステンドグラスクッキーの中央を抜いた部分です

ステンドグラスクッキーは味はまぁまぁですが、実は中心の飴が硬くてちょっと食べにくかったりするのです(^^;
それでも渡す相手が若い子なので、食べやすさよりも見た目を重視してみましたww

___________________

かわって、我が家のホワイトデー
今年は旦那がポンデリングを作ってくれたのですが、私の方で写真を撮り忘れてしまったので(^^;)気になる方は旦那のブログをご覧くださいw↓

http://ameblo.jp/himitsukessya-kaneko/entry-12138476805.html

美味しかったです(*・ω・*)♪


今年のバレンタイン

2016-02-15 | グルメ
バレンタイン♪2016

今年のチョコレートはくるみのブラウニーにしてみました



去年は手作りの生チョコが好評だったので次回も生チョコがいいと言われてたんですが
去年と全く同じものを作るのも何となく面白くないな~と思い、生チョコは市販のヤツにしてこちらのブラウニーの方を手作りにしました♪

あとこちらは↓



職場の子に貰っちゃいました、チョコチップカップケーキ!
こういうのすっごい嬉しいです♪
おいしかった!ありがとう~(*´∀`*)

貰うのももちろん嬉しいですが、ホワイトデーになにをお返ししてあげようか考えるのもまた楽しみだったりするのです♪
手作りなのでやっぱり手作りのお返しかな~(^^)

ケシカスくん。

2015-10-24 | グルメ
ムスメのお弁当



カッターの切れ味がすこぶる悪く、ショボイ出来にw
小学校は基本給食ですがなんだかんだイベントが重なり、今月はなぜかお弁当の日が3回もあったりです

ちなみにムスメ、チキチキボーンが大好物で、お弁当の日は必ずリクエストしてきます
今回のように短いサイクルでお弁当日があるとさすがに毎回入れるわけにはいかないのですが、個人的には楽なのでありがたいですww(温めて詰めるだけだものねこれw)

シロッチとヤコ

2015-02-27 | グルメ
バレンタインもとっくに過ぎてしまいましたが…こんなチョコレートを作ってみました





いわゆる痛チョコというヤツです
初めて作ってみたので本当に拙い出来ですがw
(この写真、何だかお皿のほうにピントが合っちゃってチョコがピンボケ気味^^;)

ヤコたんのフードの色をピンクにしてしまったので、なんか違和感…
ちょうどいい色がないからこれでいいやと塗ってしまったのですが、もしかしたら水色とピンクのチョコペンを混ぜたらちょうどいい色になったのかも。
(色チョコペンを混色したことがないので上手く色が出るか分かりませんが^^;)

あと裏に塗るチョコを茶色にしてしまったため、表に色が透けて出てしまって残念な感じにw
次回はホワイトチョコでやってみよう…

こんなそんなでまだまだ研究の余地がありそうですが、次回作ることがあればもう少し上手く作れるかな~…??

パンドラ弁当

2014-10-15 | グルメ
ちょっと前まで私だけがハマっていた「オレカバトル」ですが、傍で見ていた娘と旦那もじわじわとハマりはじめ(^^;
すっかり親子3人してプレイするようになってしまいましたw


そんな折、台風接近で娘の小学校がここ数週間で何度か給食中止になったりしたので



こんなお弁当を製作…
オレカの筐体でおなじみパンドラさんです
普通にモンスターのキャラなら娘にもっと受けただろうけど、パンドラが一番単純形で楽そうだったので、こうなりましたw

いざ配置してみると、ちょっとコワイです、ホラー作品みたい…(^^;

いちご天国

2014-05-21 | グルメ
家の畑で今年もいちごが収穫できました♪



我が家のいちご、わりと大量に収穫できるのですがあまり甘くなく…
毎年その使い道に結構悩みます



今回はこれ↓



いちごのムースを作ってみました
これならすっぱいいちごも美味しく食べられます♪
こちら200gほどのいちごで出来るのですが、収穫したいちごはまだまだたくさん残っているので…




定番のジャムも製作(・ω・)
実は、このジャムもたくさんあると結構使い道に悩んだりしますw
パンにつけて食べるだけとかだとすぐに飽きちゃうし(^^;

私は紅茶に入れて飲むのが好きですが、炭酸水で割って飲んだりするのもんまいです♪
とくに娘が喜びます(*^^*)

________________

紅茶といえば



先日、近所のアニメイトでこんな紅茶を見つけてまいました
左のがダージリン、右のがアールグレイ
キャラクターに惹かれてこういう商品をつい買ってしまう、ダメダメな人ですw
中身は普通の紅茶なのにねw

MOTHERといちご

2014-05-16 | グルメ
かつてゲーム「MOTHER」シリーズに「いちごとうふ」というヘンなアイテムがありまして…
どんな味なんだろう~と気になっていた当時から数十年




近所のスーパーで売られていました、ビックリw

ピンク色のとうふに付属のいちごソース(?)をかけていただく仕様↓



上の写真では二口ほど食してますが、
甘酸っぱいとうふのようなゼリーのような何ともはっきりしない味で…
あまり美味しくなく、これ以上食べられませんでした(^^;

ちなみに私が持っているMOTHER2の攻略本にも、シリーズの生みの親・糸井重里氏が





こんなコメントを残していたりしますw
でもこの本のいちごとうふ、見た目はすごくおいしそう…w



おまけ

ありがと ごじます。