6月も 7月も ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
縁側で♪
ニャルソック!
大好きな後ろ姿の作品を
リクエスト頂きました。
せっかくですので完成前に、顔出し
記念撮影しておきました
にんまり
モデルさん
前も後ろも可愛い
三ぴきちゃんです
みなさま ご出演ありがとうー
ぱん様 画像をお借りしました。
ありがとうございました<(_ _)>
-------------------------------------------------------------------------------------
2023年6.7月の集計報告です。
118回目の集計を致しまして 、寄付金14,000円を
犬猫の保護活動をされている「にゃんむすび」「淡路ワンニャンクラブ」に
振込致しました。
内訳は以下の通りです。
2,000×1個 2,000円
3,000円×1個 3,000円
4,000円×1個 4,000円
ご寄付を頂きました 5,000円
計 14,000円
ぱんさま ベス母さま
ご寄付をありがとうございました<(_ _)>
※ カテゴリーの欄に「支援金の集計報告」を追加しました。
過去の支援状況はコチラから確認できます。
※ 今月は作品代金の約5~6割を 寄付金としております。
皆さまの力をお借りして
6.7月も 支援活動が出来ました!
ありがとうございます<(_ _)>
6.7月は、新しい挑戦もあり
時間をかけてゆっくりと 作らせていただきました。
愛おしいモデルさん達の 笑顔いっぱいの作品です。
まだ紹介していないものもありますので
これからブログに掲載していきます♪
8月も、動物愛を感じて、笑顔になって頂ける作品作りを目指して
精進いたします<(_ _)>
祈りながら作ります。
どうか、過酷な暮らしをする動物たちに
安住の家が、家族が出来ますように。
戦渦にある方々に 1日も早く 安寧の日々が訪れますように。
この祈りが届きますように。
━━━━━━━━ 作品のオーダーについて です。━━━━━━
これからご予約いただきますと、
作品のお届けは2023年10月以降、もしくは
2024年1月になります。
お待たせして大変申し訳ございません。
急いでないよ。という方、
お問い合わせ ご予約おまちしています!
※ 現在ご予約頂いております作品は
2023年10月までに 順次、お届けしていく予定です。
お問い合わせ・予約・お申し込みは
下記アドレスまで ご連絡をお願い致します。
お待ちしております
popteko☆mail.goo.ne.jp
(☆を@に変えて入力願います)
応援しています
━ 淡路ワンニャンクラブ2023 ━
新しい建物。「淡路ワンニャンハウス」に引っ越して
2か月ほどが経ちました。
新たな保護部屋には、各部屋にエアコンがついてる!
酷暑の夏を迎える前に、引越しが完了していて本当に良かったです
猫たちも スタッフさんも、
だいぶ 新しい環境に慣れてきたそうです。
良かったね
体調を崩しているおな君
食欲があって良かったです。整いますように。
ワンコも大人猫も子猫も 運命の里親さま 待ってます。
あーもんさんのブログへGO!
お話&画像提供 : ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」
ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」
ブログ 「にゃんむすび」
スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます 応援クリックしてね。
現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術
風邪や病気の猫たちの医療費も たくさんかかります。
ご支援は 「淡路ワンニャンクラブ」まで、宜しくお願いいたします
━ うちの子たち ━
暑さに負けず、げんきいっぱいです。
ミッコとコッコ
昼間は、ゴロゴロ三昧
気温の下がる朝晩になると、飛んだり走ったり
切り替えが素晴らしくて。うらやましい!
テッポ君は
絶賛、換羽期中
ふわふわの小さな羽根。大きな羽根。
良く抜けます。
抜けても すこぶる元気
よく食べて 運動して おしゃべりしてます。
換羽期は、体調が少し辛いと聞きますが
食欲は落ちませんねー。
スイカを食べて
ご機嫌
「ぴゅるるるるーーーっ」と嬉しそうに鳴きます
抜けた羽根も。とても綺麗な色なんですよ
今年も酷暑。。最高気温の更新。。。
みなさまも どうぞ ご自愛ください!
大谷選手の 記録更新を 喜びながら
共に 乗り切りましょう(^^ゞ
※昨日のシンクロ(アーティスティックスイミング)も素晴らしかったー
お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。
これからも 自分にできること やっていきます
いつもありがとうございます。感謝です
昨日までの暑さが少し落ち着いてる今日です。
お元気に作品制作励まれてるご様子何よりです。
ですねぇ、、ワンやニャンの後ろ姿はたまりませんですよ(^_-)-☆
可愛い作品です♪
みっこちゃん、こっこちゃん、お兄さん?のテッポ君んみんな暑さに負けず元気!これまた嬉しい話です♪
本当に暑い暑いといいながらも薄着で外をフラフラ出来る(これは危険❓?( ´艸`) のんびりと外出もエアコンの中に居られる、ミサイルを心配することなく、今日の食べ物に困ることもなく、当たり前のことが本当に幸せと感じる間もなく、不平不満の世の中にしてしまう、人の心の愚かさに、我が身も含めて反省してしまいます、こうした子たちのあどけないありのままの姿をみると・・・。
共に感謝しながら、自分の身を守れるのは自分。
小さな子たちの命を守れるのも人間であることをあらためて感じてまいりましょう。
うちの愛犬はダックスだったので、散歩の後ろ姿が可愛くて。
テッポ君は羽が抜ける時期があるのですね!
昔セキセイインコを飼ったことがありまして、よく喋る黄色インコでした。
テッポくんを見てると鳥さんも欲しいなぁと思ってしまいます。
私も猫の後ろ姿って、愛おしいなぁと思います。
今年はエアコンがあって、猫もスタッフも快適です。
たまらなく愛らしいですよねー
後ろ姿♪
みんな元気です。
暑さに負けそうなのは、人間だけです(^-^;
そうですね。
本当に、涼しい部屋で過ごしたり
暑いといいながらも、安心して外を歩ける毎日。
お腹が空けば、食事ができて。
家族と過ごせる幸せ。感謝を忘れず生きていたいものです!
ひとつでも多くの命が、守られることを
共に祈ってまいりましょう(^^ゞ
ダックスちゃんの後ろ姿も可愛いですねー
ぴょこぴょこ?とお尻も揺れたりして
何とも愛らしいです( *´艸`)
そうですか。
セキセイインコちゃん♪
家の1代目もブルーと黄色のセキセイインコでした。
鳥ちゃんのコミュニケーション能力♪
見つめ合ったり、触れ合ったり
一生懸命おしゃべりしてくれたり、たまりませんよね。
お迎えしたくなるお気持ち、お察しします!(^^ゞ
あーもんさんも、猫たちの後ろ姿を
たくさん撮ってくれますよね。
本当に、可愛いくて愛おしいですね♪
やっと。やっと。
エアコンの効いてる夏の保護部屋が!
暑くて寒い部屋での活動の日々。
長かったですね。。。(T_T)
本当に良かったです!
投薬を始め、どんどん元気になっている姿を見て
皆様への感謝の気持ちでいっぱいです
保護猫たちが窓の外を見ていると
これから出会う家族を待っているように見え
絶対幸せになろうねと思います
お家に迎えられた子たちの後ろ姿は
ほっこり幸せな気持ちになります
どちらの後ろ姿も愛しく可愛いですね
子供の頃から羽を見つけると必ず手に取り
その繊細な1本1本の毛に見惚れていました
テッポ君の羽は神秘的な色ですね
元気になる子。お家の迎えられた子。
みんなが、幸せになっていく姿は嬉しいですね。
幸せな後ろ姿が、沢山になりますように。
応援してます!
そうなんです。
一枚一枚の羽根がとても綺麗で
日々、見惚れています( *´艸`)
これは、どの辺りの羽根だろう?とか
眺める醍醐味♪ですね。
poptekoさん、テコくん、ポップちゃん、ご無沙汰です。
ブログ村ですが、クリックしても反映されないようです。
PC,Macでは駄目でした。
ただ、スマホなのでしょうか? 反映されることもあるようなので対応願います。
このblog、さらに皆さんにも知っていただきたくて。(^^)
ミッコとコッコ。テッポ君ともども
どうぞよろしくお願いいたします(^^ゞ
ブログ村の件、ありがとうございます。
PC.タブレット、スマホなど試してみましたら
反映されているようです。
登録内容も確認しました。
知識不足で、解明できずに申し訳ありません。
お心遣い。応援をありがとうございます!
※お返事遅くてごめんなさい。完全なる夏バテで寝込んでました(T_T)