せっせ!せっせ!と
トウモロコシ収穫中の
みかんちゃん
大好きなトウモロコシ
食べ放題~
実は、こちらの作品。
引出しの上に作りました。
「大切なものをしまっておける箱を 一緒に付けられたら。。」
というリクエストにお応えして
引出し作りにも 挑戦しました!
新たな挑戦に燃えました♪
少々苦戦しましたよ 家具職人さんを尊敬っ(^^ゞ
モデルさん
今年1月 空に引越ししました。
みかんちゃん
大好きなもの
大好きなお母さんの側で過ごした18年。
みんなに愛されたみかんちゃん
穏やかで。時にワイルドな あなたの事。
ずっと大好きです
みかんちゃん 今日も ご出演ありがとう。
これからも よろしくお願いします
yukikoさま 画像をお借りいたしました<(_ _)>
応援しています
━ 淡路ワンニャンクラブ2023 ━
保護依頼が止まず、預かりスタッフさんも満員です。
シニア犬のゴルフ君
今年4月、山の中に捨てられ放浪していたところを保護されました。
人が大好きで元気いっぱい。
預かりスタッフさんと散歩に行ったある日のこと。。。
ゴルフ君が入っていった草むらに子猫がいました。
夜中までかかって 捕獲してくださった
スタッフの皆さま ありがとうございます。
ゴルフ君に見つけてもらったので
キャディちゃん
人馴れOKの 甘えん坊さんだそうです
傷病中の猫さんが多く、医療費がかかります。
人手も足りません。ボランティアスタッフも募集中です。
元気になって みんなにずっとの家ができますように!
大人猫も 子猫も ワンコも 運命の里親さまを 待ってます。
あーもんさんのブログへGO!
お話&画像提供 : ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」
ブログ 「にゃんむすび」
ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」
スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます 応援クリックしてね。
現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術
風邪や病気の子猫たちの
医療費もたくさん、かかります。
ご支援は 「淡路ワンニャンクラブ」まで、宜しくお願いいたします。
━ うちの子たち ━
みんな元気モリモリです
今日は、ミッコとコッコのお迎え話に
おつきあいくださいm(__)m
2022年5月22日
千葉県にあるMちゃんのご実家に、夫婦で向かっていました。
2匹の三毛猫ちゃんを迎えに
向かう途中、Mちゃんからメールが届きました。
小さな三毛猫ちゃんが、様子がおかしいので
他の子を迎えてはどうかと。
コッコちゃんでした。
「体重が一番少なくて、片方の目が開かなくて
右前足が腫れて歩き方がおかしい。
様子を見て、こちらでお医者さんに連れて行くよ。」って。
だけど、Mちゃんは仕事があるので 一度帰らなければならない。
私は翌朝。獣医さんに診察の予約を入れている!
早く連れていける。今なら治ると思う!(根拠のない自信)
うちの子になりました\(^o^)/
6兄弟のうち4匹は、地元の個人ボランティアさんが
お世話しながら、譲渡会で新しい家族を見つけてくださいました
ミッコとコッコ
家に来て、翌朝
探検
受診後、目薬の処方をしてもらい
前足は、経過観察となり
その後は ひたすら
食べる。寝る。遊ぶ!
テッポ君と
ご対面も果たし
ミッコちゃんと遊ぶことが、毎日のリハビリになったのでしょう。
1か月後には
元気が溢れました\(^o^)/
コッコちゃんの前足は、骨の形成異常なのかな。
1年以上経った、現在。右足は、左足より少し長くて太いです。
そのせいか、歩き方がちょっと変わっていて
ぴょんぴょん走る姿も 歩く姿も ウサギさんっぽい。
ジャンプがあまり得意ではないけど、走りは速い!
飛べないなら、よじ登る! 疲れやすいので こまめに休む。
今では、運動神経の良いミッコちゃんよりも活動的です。
ミッコちゃんと共に運動してきた賜物だと思っていて
「ミッコ先生ありがとう」が、私の口癖です。
今日も長くなってしまった!ブログに
最後まで お付き合いいただきまして
ありがとうございます。
いよいよ猛暑のはじまり
皆さまも どうぞご自愛ください(o^―^o)
お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。
自分にできること やっていきます
いつもありがとうございます。感謝です
コーラスの興奮冷めやらぬで、寝付けず今です😃
なんて素敵な作品❗
yukikoさんの、喜びが伝わります🎵
私も欲しくなります🎵金四郎のを。
でも、何を入れようかなあ、ですね❤️
ゴルフ君の、お相手で、キャディちゃん、、だったかな?パソコン壊れて手元になくて、スマホだと、コメントしてると。前の文章見えないの、!トホホです。
みっこちゃんと、こっこちゃん、少しねこれほどクワシクないけど、初めての様子、なんと無く覚えてます🎵
スゴい生命力と、愛の力だと、、
元気、健やか、天真爛漫🎵
心の癒しですね❤️
わ~~
引き出しも付いていて
素敵な作品ですね(^^)
みっこちゃん
こっこちゃん
本当元気に成長~~
じーんときました。
嬉しいですね
音楽が癒しになって、唄って元気になれますね!!
yukikoさん。喜んでくださいました\(^o^)/
何を入れるんでしょうねー。
そうです!
ゴルフ君が見つけた、キャディちゃんです。
ゴルフ君のお手柄です!
キャディちゃん。とっても甘えん坊さんだそうで
早く里親さんが見つかるといいなぁ。
ミッコとコッコのお迎え。
覚えてくださってありがとうございます。
本当に素晴らしい成長ぶりで
元気をたくさんもらいました♪
存在そのものが癒しで。有難いです(o^―^o)
作ってみたら。
引出し付きって便利だ!!と
目からうろこでした( *´艸`)
そうなんです。嬉しいんです!
ミッコとコッコの生命力に
感動してばかりです。
1年以上たつのに、元気な姿を眺めていると
嬉しくて毎日のように、涙腺が緩みます。
よく覚えていてくださって感謝しかありません
今年はまだ北海道から届いてなくて・・・
届いたらお供えしなくてはね
今、この引き出しには吹き抜けの玄関の照明の上・下降する
機械の鍵と3基の物置の予備の鍵が入っています
POPTEKOさん渾身の引き出しがちょっと硬くて(すみません)
めったに使わないけれど絶対なくしたら困る大切なもの!を
入れて守ってもらっています
みかんの子のジーンズ姿は息子夫婦や姪たちが喜んで見ています
若い人たちにぴったりくるようですね
そして、申し訳ありません!!
引出しが、硬い(T_T)
完全に力不足です<(_ _)>
家には、父の作ったすごい数の引き出しや棚が
ありまして。
元気でいてくれたら、いっぱい作ってもらえたのにーーと何度思ったことか。
勉強します(^^ゞ
トウモロコシが美味しい季節ですねー
みかんちゃん。北海道のトウモロコシ
楽しみにしてるでしょうねー♪
ちなみに、この作品のイメージは、北海道のもろこし畑です(o^―^o)