#あみもの♯編み物♯かぎ針編み♯ハンドメイド 新着一覧
![わんちゃん、ねこちゃんのブローチを作りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/ef/64d99bb951de6a1099980dce2d175269.png)
わんちゃん、ねこちゃんのブローチを作りました
わんちゃん、ねこちゃんのブローチを作りました綿糸の中細糸で、レース0号で編んでいます大きさは横3㎝×縦5㎝くらいです平らな感じを求めて、右のねこちゃんを編んでみて、わんちゃ
![今年もよろしくお願いします](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/cf/f69db1878b6084b3f82f8f6f4cf0de68.png)
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願いします干支のとらのお正月飾りを作りました毛糸はハマナカのピッコロで...
![自分の足のサイズに合った靴下を編むー棒針編み編②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/c3/22e4f348cd6f97c8f2e3a5f466ad264b.png)
自分の足のサイズに合った靴下を編むー棒針編み編②
自分の足のサイズに合った靴下を編むー棒針編み編①こちらの続きですharusan2828は、棒針編み...
![自分の足のサイズに合った靴下を編むーその3(既存の編み図を使ってつま先から編む)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/c7/bcf565f28a7f872481f11f3448a7a5c1.png)
自分の足のサイズに合った靴下を編むーその3(既存の編み図を使ってつま先から編む)
自分の足のサイズに合った靴下を編むーその2(簡単な型紙を作る)こちらで作った型紙を使っ...
![自分の足のサイズに合った靴下を編むーその2(簡単な型紙を作る)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/e0/cd1d68f4d6ac85462c9e314627ac97e0.png)
自分の足のサイズに合った靴下を編むーその2(簡単な型紙を作る)
自分の足のサイズに合った靴下を編むーその1(靴下の製図を見てみる)こちらも見て下さいその...
![自分の足のサイズに合った靴下を編むーその1(靴下の製図を見てみる)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/35/ec0ea4a47883d88f829a7320cbac18cc.png)
自分の足のサイズに合った靴下を編むーその1(靴下の製図を見てみる)
「自分の足のサイズに合った靴下を編む」を何回かに分けて、書いていこうと思います本の編み...
![かぎ針編みのちいさな動物図鑑のサメ、刺繍糸2本、レース針6号で編めました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/59/43bf779a24457d56d2dc1cdd6ec38a77.png)
かぎ針編みのちいさな動物図鑑のサメ、刺繍糸2本、レース針6号で編めました
以前、中細の綿糸、かぎ針2号で編んだ「かぎ針編みのちいさな動物図館のレモンザメを刺繍糸...
![A5の大きさのポシェットを編みました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/71/d6f2836d2c6d974d7e8f9cce35d9488d.png)
A5の大きさのポシェットを編みました
A5の大きさのポシェット、マチがないのでコサッシュみたいな感じ?スマホとハンカチが入るく...
![夏用の帽子を編みました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/7b/fed1e9eecdda20f76c6346fea5979719.png)
夏用の帽子を編みました
夏用の帽子を編みました糸は、毛糸ピエロさんのアミアン、この糸の素材は和紙です私は、かぎ...
![円がうまく編めない時](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/0a/47c80d4fafab38bafa666508a7b65832.png)
円がうまく編めない時
かぎ針の細編みで円を6分割(6目増)で編む方法を記事に書いてきましたが、6分割ではうま...
![円を編む(細編みで、立ち上がり有り、編み地が表裏になる)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/b4/cdb1a1ad1e06359b8f0ab136cdb3c48b.png)
円を編む(細編みで、立ち上がり有り、編み地が表裏になる)
細編みで、立ち上がり有り、編み地が表裏になるの円の編み方を書いていきますかぎ針編みの編...