#その他のプラモデル 新着一覧
![1/700 日本巡洋艦 加古②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/bc/17f99245d71abb3ab9b1ac45fee6f984.jpg)
1/700 日本巡洋艦 加古②
船尾の日の丸はデカールを貼り合わせるように指示があります。このとうりやってみたら見事に失敗。悩んだ結果、プラモデルのビニール袋の表裏にデカールを貼ってみましたが、これが大成功!さて
![1/700 日本巡洋艦 加古①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/59/07df366262730c27897c0b37a4ff9907.jpg)
1/700 日本巡洋艦 加古①
昨年末にご挨拶がてらお邪魔したアオキ模型さんで購入した巡洋艦「加古」。細かくて苦手な1/7...
![BANDAI 1/2400 東京スカイツリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/b5/b3c4d1205b3a881f8c1ac6812b9bb0ae.jpg)
BANDAI 1/2400 東京スカイツリー
今日はクリスマスイブの土曜日。仕事が早めに終わったので馴染みのプラモデル屋さんに寄って...
![TAMIYA 1/700ウォーターラインシリーズ戦艦大和](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/7d/55499bd27d4cabab7bc78c0c7cf5d3e5.jpg)
TAMIYA 1/700ウォーターラインシリーズ戦艦大和
タミヤの有名なウォーターラインシリーズの戦艦大和。前出のフジミ社製を購入した際に、メー...
![FUJIMI 1/700 艦NEXTシリーズ戦艦大和](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/9e/93c83cdf4d06b8f5eefd2accd469b534.jpg)
FUJIMI 1/700 艦NEXTシリーズ戦艦大和
幼少時代からの憧れの戦艦大和。このプラモデルはパーツごとに色分けされていて接着剤も不要...
![FUJIMI模型 海底軍艦 轟天号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/12/d2a632c251325174f89608df09065730.jpg)
FUJIMI模型 海底軍艦 轟天号
フジミ模型の轟天号、おそらくは1/700スケール。まったく知らなかったのだけれど、ある日プラ...
![TAMIYA フォルクスワーゲン 1300 ビートル 1970年代風ジオラマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/27/c7393ae3f3f89617937a0aaa6e96a560.jpg)
TAMIYA フォルクスワーゲン 1300 ビートル 1970年代風ジオラマ
小学校高学年から中学生にかけては、父親は黄色のビートルに乗っていました。この時代の記憶...
![TAMIYA フォルクスワーゲン 1300 ビートル 1960年代風ジオラマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/7b/6e0931fc2f5f5e85efe929b6d8cc2128.jpg)
TAMIYA フォルクスワーゲン 1300 ビートル 1960年代風ジオラマ
小学校低学年の頃に父親が乗っていたビートルを再現しました。何故かあの頃の思い出は白黒な...
![Hasegawa 1/200 BOEING 777-200ER](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/ae/b15725aa247a0de0c61635e9fa76919a.jpg)
Hasegawa 1/200 BOEING 777-200ER
すでにアップしている同社のボーイング747と同時進行で製作したもの。こちらは窓のパテ埋め作...
![アオシマ 1/72 電動走行ジェットモグラタンク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/38/3960bd77ab001c2e2a16edeab7239986.jpg)
アオシマ 1/72 電動走行ジェットモグラタンク
あのサンダーバードのジェットモグラタンク。プラモデル屋さんで見つけて衝動買い。当時の子...
![Hasegawa 1/200 BOEING 747-400](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/68/f332e666b73fdc72d282835c592dce69.jpg)
Hasegawa 1/200 BOEING 747-400
長谷川のボーイング747日本政府専用機です。2022年2月、信じられないことにこの地球上で戦争...
- 前へ
- 1
- 次へ