#ならまち御朱印 新着一覧

〔古都なら御朱印巡り〕崇道天皇社 葉月(八月)御朱印は夏祭と金魚
一方、同じならまちの崇道天皇社さん葉月(八月)の御朱印は夏祭と金魚、見事に棲み分け。ひょっとして打合せしたはったりして、、、まぁ毎年夏が来るので御互いにローテーションしたはんのんかも?

〔古都なら御朱印巡り〕ならまち御霊神社 朔日まいり 葉月(八月)御朱印は朝顔と向日葵
ならまち御霊神社さんの朔日詣り。葉月(八月)の見開き御朱印は朝顔です。書置きは向日葵と、正に夏本番でございます、って暑いー...

〔古都なら御朱印巡り〕崇道天皇社 文月御朱印 七夕祭と夏詣
ならまち御霊神社さんの朔日まいり、竈でお昼ごはんの後は、雨が降りつける中、やっぱり崇道...

〔古都なら御朱印巡り〕ならまち御霊神社 文月御朱印
文月もならまち御霊神社さんで朔日まいりを。七月と言うとやはり七夕ですな。奈良も結構な本...

〔古都なら御朱印巡り〕ならまち御霊神社 水無月(六月)限定御朱印
ならまち御霊神社さん水無月の月替わり御朱印は紫陽花と夏越大祓。夏越大祓の文字が涼しげ!...

〔古都なら御朱印巡り〕ならまち崇道天皇社 水無月御朱印 紫陽花と
水無月の月替わり御朱印を頂きに、今月もならまちに参りました。崇道天皇社さん、直書は見開...

〔奈良まほろば御朱印巡り〕世界遺産 元興寺 ぼさつの寺めぐり御朱印
世界遺産元興寺。こちらも先日のならまち散歩の時に寄せて貰った。御霊神社さんと違う処は拝...
- 前へ
- 1
- 次へ