#御朱印巡り好きな人と繋がりたい 新着一覧
![〔なにわ御朱印巡り〕少名彦神社 期間限定「灯明祭」「涼風献上」御朱印](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/0b/cfb0d6d510bc31aac63ec64ab56bc43a.jpg)
〔なにわ御朱印巡り〕少名彦神社 期間限定「灯明祭」「涼風献上」御朱印
土砂降りの中、少名彦神社さんへお詣りに行って参りました。「こんな日でも行くんですね?」と呆れられたけど、8月13日~16日「灯明祭」限定の御朱印が頂けるのである。向かえで火
![〔古都なら御朱印巡り〕崇道天皇社 葉月(八月)御朱印は夏祭と金魚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/2a/347994ede530c1daf0158a3563c64c0e.jpg)
〔古都なら御朱印巡り〕崇道天皇社 葉月(八月)御朱印は夏祭と金魚
一方、同じならまちの崇道天皇社さん葉月(八月)の御朱印は夏祭と金魚、見事に棲み分け。ひょっとして打合せしたはったりして、、、まぁ毎年夏が来るので御互いにローテーションしたはんのんか...
![〔古都なら御朱印巡り〕ならまち御霊神社 朔日まいり 葉月(八月)御朱印は朝顔と向日葵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/79/939e9bd74b600fb95bf2230494ea686b.jpg)
〔古都なら御朱印巡り〕ならまち御霊神社 朔日まいり 葉月(八月)御朱印は朝顔と向日葵
ならまち御霊神社さんの朔日詣り。葉月(八月)の見開き御朱印は朝顔です。書置きは向日葵と、正に夏本番でございます、って暑いー...
![〔なにわ御朱印巡り〕大阪天満宮 天神祭御朱印](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/c6/ab9fb5548ec6f9b59918265d64e95da3.jpg)
〔なにわ御朱印巡り〕大阪天満宮 天神祭御朱印
大阪天満宮の天神祭の御朱印、船渡御の御朱印が売り切れでしたー、残念。まぁ、配布は今日が...
![〔京都御朱印巡り〕祇園祭後祭 大船鉾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/e7/15383dd059639683bc63426f07291f2f.jpg)
〔京都御朱印巡り〕祇園祭後祭 大船鉾
本日の御朱印巡りは京都祇園祭後祭。殆どの山鉾は自由に御朱印を押す駅のスタンプ方式なんだけど(それも今年は殆どのやってない...
![〔古都なら御朱印巡り〕奈良西ノ京ロータス・ロード2021 薬師寺・唐招提寺・西大寺の蓮の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/6c/1ae00560e54e55de69dc185389fe1128.jpg)
〔古都なら御朱印巡り〕奈良西ノ京ロータス・ロード2021 薬師寺・唐招提寺・西大寺の蓮の花
西大寺→喜光寺→唐招提寺→薬師寺と続くロータスロード。6月13日に喜光寺を訪れた時はまだ蕾固...
![〔なにわ御朱印巡り〕少名彦神社 七夕祭御朱印](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/36/cabbbc81d577cab4ca7e4623555b1e56.jpg)
〔なにわ御朱印巡り〕少名彦神社 七夕祭御朱印
今夜の七夕はあいにくの土砂降りの雨。織姫さんと彦星くんの年イチデートは残念ながらリモートで...
![〔古都なら御朱印巡り〕崇道天皇社 文月御朱印 七夕祭と夏詣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/5c/de7ca95b82d7d0f0d7e149bacede80e1.jpg)
〔古都なら御朱印巡り〕崇道天皇社 文月御朱印 七夕祭と夏詣
ならまち御霊神社さんの朔日まいり、竈でお昼ごはんの後は、雨が降りつける中、やっぱり崇道...
![〔古都なら御朱印巡り〕ならまち御霊神社 文月御朱印](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/15/cfc5b18ffb8161dc59411868796f7be6.jpg)
〔古都なら御朱印巡り〕ならまち御霊神社 文月御朱印
文月もならまち御霊神社さんで朔日まいりを。七月と言うとやはり七夕ですな。奈良も結構な本...
![〔古都なら御朱印巡り〕総本山長谷寺 まさに紫陽花が見頃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/30/879623125a3628ee0194430c1e5aebc7.jpg)
〔古都なら御朱印巡り〕総本山長谷寺 まさに紫陽花が見頃
6月24日の木曜日、仕事で奈良に来たので長谷寺にお参り&御朱印頂きに行った。でんでん「ついでに寄る」距離ではなかったけど。彩とりどり...
![〔なにわ御朱印巡り〕少名彦神社 天赦一粒万倍と夏越大祓御朱印](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/f7/59ac94112d6c9c0662800e7a62e6b223.jpg)
〔なにわ御朱印巡り〕少名彦神社 天赦一粒万倍と夏越大祓御朱印
毎度お世話になってます神農さん、 夏越大祓の茅の輪くぐりに、天赦一粒万倍日。そもそも天...