#ひたちなか市不動産業 新着一覧
![2020年基準地価](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/7c/21fbed21d51e46554bff173c1702bb80.jpg)
2020年基準地価
今年の基準地価が発表になりましたね。公示地価は国土交通省が発表するもの、基準地価は都道府県ごとに7月1日を基準日に発表されるものです。通常であれば、公示地価と基準地価に大きな価格のズレがでま
![大正時代の抵当権の抹消](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/c2/789431d2752388954457fc19a7bdadc2.jpg)
大正時代の抵当権の抹消
不動産の仕事をしていると、時々かなり古い抵当権が抹消されずに残っている場合があります。...
![残金決済時に権利証の取り違い?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/e3/662c7202de1b83684533b5f9cda2b6b6.jpg)
残金決済時に権利証の取り違い?
一昨日は、某ローンプラザで、中古住宅の決済でした。施設に入所しているお母さんに代わり、...
![不在者財産管理人制度](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/21/4cf9ff9927e5ceecf487ecb72bab1753.jpg)
不在者財産管理人制度
一昨日の茨城新聞の記事から少しずつ動き出した「空き家対策」「不在者財産管理制度」が使わ...
![相続登記 法務局で無料相談対応](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/1a/7f09e9746573853c6e8a6e7da2140c4b.jpg)
相続登記 法務局で無料相談対応
所有者不明の土地が問題になっていますが、登記の窓口である法務局では、無料相談に力を入れ...
![共有私道工事のガイドライン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/74/c2485a8c1c35c0deeeb48f0daf53d0cc.jpg)
共有私道工事のガイドライン
土地をお探しになっている方なら「共有私道」で気になりますよね。気に入った土地の道路が共...
![もしもの備え デジタル終活](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/f5/cb8b4838794a5759fbd33215d153023c.jpg)
もしもの備え デジタル終活
少し前までは終活だったのが、近ごろは新たに「デジタル終活」というのが話題になっています...
![ビル外壁撤去・水戸市が代執行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/5d/500778f1731801f284e2a88a52f80aa6.jpg)
ビル外壁撤去・水戸市が代執行
空き家問題がクローズアップされていますが、老朽化した空きビルの相続となると、もっと深刻...
![家族信託知っていますか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/c7/f35746cc98956954e9ddc84e48fc7f0d.jpg)
家族信託知っていますか?
先日、NHKあさイチの番組で「家族信託」について放送されました。皆さん、これ知っていま...
![宅建実務講習](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/17/52802b26bc2e1d6d317e8f0655999dfa.jpg)
宅建実務講習
宅建の国家試験は毎年10月に行われます。29年度の全国平均の合格率は15.6%、茨城県において...
![不動産が、負動産にならないために](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/51/fd9ef0927791854c37a56391d6c55c75.jpg)
不動産が、負動産にならないために
今年は相続案件が次々と・・・今、進めているものだけでも5案件。お一人は舟大工のお客様でし...