#ぶたた 新着一覧
![ご朱印を送って頂きました。白山神社、品川神社、富岡八幡宮、王子神社、宮地嶽神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/49/ae9f9ca2ce21aa32cd2cd7b23fe267d4.jpg)
ご朱印を送って頂きました。白山神社、品川神社、富岡八幡宮、王子神社、宮地嶽神社
ご朱印送って頂きました。東京十社のご朱印と宮地嶽神社のご朱印です。しょこらーでさんありがとう。慶応3年(1867) 10月、大政奉還により250数年に及ぶ江戸時代に終止符が打たれました。こ
![「航空自衛隊・西部航空音楽隊 第59回定期演奏会」と「ぶたた会」終演のパート3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/57/129d705aa5d8e1103de2e3dc753a4cd9.jpg)
「航空自衛隊・西部航空音楽隊 第59回定期演奏会」と「ぶたた会」終演のパート3
3/19日 「航空自衛隊・西部航空音楽隊 第59回定期演奏会」と「ぶたた会」もいよいよ最終日...
![「航空自衛隊・西部航空音楽隊 第59回定期演奏会」と「ぶたた会」パート2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/a2/42d789f169782eb41ace7e2bead3c8e8.jpg)
「航空自衛隊・西部航空音楽隊 第59回定期演奏会」と「ぶたた会」パート2
3/18(土) 「航空自衛隊・西部航空音楽隊 第59回定期演奏会」当日。西部航空音楽隊は昭和51年に航空自衛隊西部航空方面隊司令官の直轄部隊として編成され、航空自衛隊春日基...
![「航空自衛隊・西部航空音楽隊 第59回定期演奏会」と「ぶたた会」パート1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/13/75b1c25a56eb4b72f0311edb1ecd3ac8.jpg)
「航空自衛隊・西部航空音楽隊 第59回定期演奏会」と「ぶたた会」パート1
待ちに待った、4年ぶりの「航空自衛隊・西部航空音楽隊 第59回定期演奏会」に行ってきました...
![プチぶたた会&ご朱印を頂きました。上野東照宮、小烏神社、増上寺、靖国神社、阿佐谷神明宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/46/5d2263279113ed13b340076062bc7700.jpg)
プチぶたた会&ご朱印を頂きました。上野東照宮、小烏神社、増上寺、靖国神社、阿佐谷神明宮
しょこらーでさんとプチぶたた会、そしていっぱいご朱印を頂きました。ありがとうございます...
![MINAMATAのチケット、フライヤーあれこれ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/a1/0caedfd57216d165da843b2a28b2aa67.jpg)
MINAMATAのチケット、フライヤーあれこれ。
ムビチケポストカードが二枚ついてます。MINAMATAのフライヤーを頂きにTジョイ博多へ。お供は...
![山口県で御朱印を頂く「元乃隅神社・松陰神社」パート1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/58/90832da994b87dbab7cd7e95778da77c.jpg)
山口県で御朱印を頂く「元乃隅神社・松陰神社」パート1
山口にちょいと行ってきました。13日夜出発のはずが、お昼前になりました。まずは元乃隅神社...
![2021/4/8地元で御朱印を頂くパート22 糟屋郡宇美町・宇美八幡宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/ac/6b8ffe4130762e0a5a85fa1ac0c431ce.jpg)
2021/4/8地元で御朱印を頂くパート22 糟屋郡宇美町・宇美八幡宮
糟屋郡宇美町の「宇美八幡宮」にご参拝。宇美八幡宮 糟屋郡宇美町宇美八幡宮は、神功皇后が...
![2021/4/6地元で御朱印を頂くパート21/北九州市/篠崎八幡神社・和布刈神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/4b/132b1d8c58ede5265bb0af0befdc48fc.jpg)
2021/4/6地元で御朱印を頂くパート21/北九州市/篠崎八幡神社・和布刈神社
2021/4/6(火)北九州市で初めて御朱印を頂きました。篠崎八幡神社 北九州市小倉北区篠崎...
![2021/3/24~25熊本・天草でご朱印を頂くパート2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/15/9e94a2f829b493692d97a5a42b9976d4.jpg)
2021/3/24~25熊本・天草でご朱印を頂くパート2
道の駅・長島を出発。フェリー乗り場へ向かいます。長島海峡横断国道フェリーは蔵の元⇔天草を航行し一...
![2021/3/24~25熊本・天草で御朱印を頂く。パート1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/cb/09d81279ed10526bfa2bdbf9788d630b.jpg)
2021/3/24~25熊本・天草で御朱印を頂く。パート1
気候もよろしいようで・・3/24~3/25、熊本、天草を旅してきました。3/23(火)夜、10時過ぎ...