#べてるの家 新着一覧

村澤和多里・村澤真保呂 異界の歩き方 ガタリ・中井久夫・当事者研究 医学書院2024
このおふたりは兄弟であり、『中井久夫との対話―生命、こころ、世界―』〈河出書房新社2018〉の共著者である。 中井久夫は、おふたりの父親の親友であり、幼いころから親しく交わりのある存在であっ...

『安心して絶望できる人生』~辛い時にはユーモア一滴~
こんにちはSujaです時折、相談される内容が深まるなか精神障害やひきこもりについて勉強しよ...
安心して絶望できる人生
2024年11月22日(金)天気の良い昨日タイヤを交換した。除雪機も準備OK。今日は雨の日。一時...

「異界の歩き方 ガタリ・中井久夫・当事者研究」村澤和多里・村澤真保呂著を途中まで読んでの感想
「異界の歩き方 ガタリ・中井久夫・当事者研究」村澤和多里・村澤真保呂著を途中まで読んで...
2024 べてるまつり 副大会長あいさつ 浦河の気象気性予想
一昨日のべてるまつりで開会の言葉 副大会長あいさつで浦河の気象気性予想を発表しました。僕...

べてるの家の岡本勝さんをしのぶ会
べてるの家で亡くなられた岡本勝さんをしのぶ会に出席して来ました。僕にとって岡本勝さんは...

北海道浦河で秋を感じました
北海道浦河は今朝は曇り空。窓を開けていると寒く感じました。高積雲が広がって来たので外に...

現代のエスプリ「精神障害」を生きる1998/2至文堂
べてるの古くからのメンバーから借りて読みました。1998年発行の本いいな昔の作業所の雰囲気...

べてるの家の「非」援助論を読み返し始めました
べてるの家の「非」援助論を久しぶりに読み返し始めました。そうだ僕はこのべてるに憧れて来...

「福音と世界 2024年8月号 新教出版社」の感想
僕の千葉の教会でお世話に成った牧師先生の書いた文章が今の浦河教会で知り合った牧師先生が...

べてるの家応援カンファレンス
今日は僕の応援カンファレンスをカフェぶらで開いてもらいました。僕はあきらめずに自分の思...