#カリナタ 新着一覧

カリナタまた咲く。シトリナも(2024/10/12)
シトリナは昨日つぼみを見つけ、今日咲くだろうなとは思ってました。で、今日予想通り咲いたわけですが、カリナタは昨日つぼみに気づいておらず不意打ちでした。カンジダは49輪。着実に減っています。

タイタンビカス、2株2輪とゼフィランサス(2024/9/27)
*ゼフィランサスタマスダレ(カンジダ)少し前からカウントを止めてしまったが、昨日はたく...

ゼフィランサス・カリナタ&シトリナ(2024/9/22)
カリナタ、サフランモドキシトリナ、キバナサフランモドキ

ゼフィランサス(2024/9/7)
本日のタイタンビカスの開花は無し。ゼフィランサスは、カンジダ、つまりタマスダレが130...

タイタンビカス、4株4輪とゼフィランサス(2024/9/6)
濃い赤3輪と赤1輪。赤は完全に開き切っていない。朝涼しくなってきた証左でもある。下に置...

タイタンビカス、4株4輪とゼフィランサス(2024/9/5)
トップは赤。左下に見えるのは半開きの濃い赤。その後もここまでしか開かなかった。濃い赤は...

ゼフィランサス・カリナタ。シトリナ、カンジダ(2024/9/2)
まずはカリナタ、サフランモドキ。昨日、つぼみが2つあって今日2輪追加で開花するだろうと...

タイタンビカス、3株3輪とカリナタ(2024/9/1)
今朝の3輪咲きました。*カリナタは昨日咲いた2輪(薄い色の*)に、つぼみだった2輪(濃...

ゼフィランサス・カリナタまた咲く(2024/8/7)
奥の鉢で咲いていたので、つぼみはもちろん、バジルを確認に行ってなければ、花にも全く気づ...

サフランモドキ(ゼフィランサス・カリナタ)また1輪(2024/7/18)
昨日開きかけだった蕾が開花しました。また7枚花弁です。昨日のと違って、7枚花弁、7本雄...

カリナタまた咲く(2024/7/2)とコハナバチ
ゼフィランサス・カリナタがまた咲きました。しかも、これから咲くつぼみがもう1本。これも...