#キバネニセハムシハナカミキリ 新着一覧
![キバネニセハムシハナカミキリ Lemula decipiens ?:混迷の先に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/23/e95a2079f35aa6048e3532189896051f.jpg)
キバネニセハムシハナカミキリ Lemula decipiens ?:混迷の先に
2023年5月19日(金)キバネニセハムシハナカミキリ Lemula decipiens かなあ?20230513 6mmほど先週、ハナカミキリ探しの里山散歩中に見つけていたようだ。
![イロハモミジ不発](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/ca/15f20010d86301c7b2df03bd222752f2.jpg)
イロハモミジ不発
肌寒い日だったがダメ元で行ってみた。案の定撃沈。やって来たのはキバネニセハムシハナカミ...
![またまたイロハモミジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/44/6bcac774e0fc9dc6c5075e6ca289e854.jpg)
またまたイロハモミジ
もう少し標高を上げて。5分咲き。ずっと曇っており、帰り間際で晴れてきた。空気はひんやり...
![今日もイロハモミジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/23/7667d2f30007b54b090fdb1fa326cb22.jpg)
今日もイロハモミジ
少し標高を上げて。ここは日当たりも良く、木の高さもほどほどで5分咲き。最高の条件なのに...
![イロハモミジ再訪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/18/51fca106cc42cdabefeadaed0563a3ce.jpg)
イロハモミジ再訪
あれから1週間、再訪です。満開だった花はほぼ散っており、訪花するムシも当然減ってましたが...
![イロハモミジ満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/5c/1b7a75fd4ae955c99d1c0a9982e84b8a.jpg)
イロハモミジ満開
里山のイロハモミジはこんな感じ。天気もいいし、ここで探そう。まずはトゲヒゲトラカミキリ...
![キバネニセハムシハナカミキリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/85/0c34d9b3e18d34f59cb7d21333e8cac4.jpg)
キバネニセハムシハナカミキリ
これもイロハモミジにいた。何ともカミキリらしさがなく、名前も長いので覚えられない。毎年...
- 前へ
- 1
- 次へ