#ゲートボール 新着一覧
ゲートボールは認知症予防に有効
老人の間で認知症予防の重要性が叫ばれています。すでに認知症になり、自分は認知症と認識できない人は自分で認知症を遅らせる対策を考えません。周りの人が、認知症と言っても自分は認知症と認識しま...
筑紫哲也さんへ
YAHOO!JAPANニュース篠田博之・「創」編集長テレビ朝日『報道ステーション』とTBSテレビジョ...
1月4日、GB練習試合、初打ち
年末年始、家にいることが多く、かなり運動不足になっていたので、今日から個人的に練習試合...
気持よく今年最後のGB練習試合を終えた
12月は月木金すべて好天気に恵まれ、1日も休むことなく、GB練習試合を終えることができました...
80代はGB部員はGBをやりたいという思いが勝つ状態が健全
男性の平均寿命が82歳、女性は87歳ですから80代前半の要支援・要介護者は3割、85歳以上は6割...
快晴無風温暖、GB部は冬休みだが、私は個人的にGBを楽しんだ
月木金午前中GBをやってきたのでGBをやることが習慣になってしまっており、GB部は冬休みです...
GB部は冬休みだが、私は個人的に練習
合気道は相手の状態を感性、感覚で知って相手が、脱力、無力、痛み、重みなどの異常を感じる...
今日は今年最後のGB部練習試合
8:00気温6℃ということで十分防寒対策をして、西洗公園に行きました。幸い晴で無風でしたから...
60代のゲートボール(GB)観
64歳の日限山4丁目在住の男性の知人が訪問してきたのでGBを勧めてみました。すると、彼はGB...
8:00-10:00、西洗公園を私が独占
今日は曇り、ときどき雨がぽつりぽつりと来ました。8:00-9:00、北広場の落ち葉掃除を行い、...
80代は老化などの問題が心配で、GBに熱中できない
GBをやりたいと思うからGB部に所属しているのだと思いますが、老化などを気にすると、GBどこ...