#ジェモセラピー 新着一覧
![加恋ちゃん家マルシェ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/02/05edb03a72b14c4d64978d3554f64040.jpg)
加恋ちゃん家マルシェ
何年ぶりかしら?アニマルコミュニケーションの「えんじぇらいと」さんがセッションをドッグランカフェ「加恋ちゃん家」で行うとのことで大雨☔のなか、行ってきました🚙マルシェとは知らずに行ったの...
![【基礎から学ぶ、初めてのジェモセラピー】の講演を行いました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/c9/1553ed62642de39c4508185225965e85.jpg)
【基礎から学ぶ、初めてのジェモセラピー】の講演を行いました。
2021年8月7日土、Chhomさんで【基礎から学ぶ初めてのジェモセラピー】と言うテーマで、初講演...
![2021年3月6日のジェモセラピー講義の感想をありがとうございました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/a8/3d6bb5cc116f6591f17d6cc325ea16a3.jpg)
2021年3月6日のジェモセラピー講義の感想をありがとうございました。
ジェモエッセンスなどについてポチポチと検索していたら、2021年3月6日にChhomで行った、フィ...
![2020年第21回JPHMAホメオパシー学術大会で、今年も発表しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/5d/af8becaed61925ce99ebf278acfb311d.jpg)
2020年第21回JPHMAホメオパシー学術大会で、今年も発表しました。
皆様、こんばんは~2020年の第21回コングレス、10月3日、4日に開催されました。なんと両日で3...
10月3日、4日の無料視聴できるJPHMA第21回コングレス!
こんばんは~10月3日、4日のJ第21回ホメオオパシー医学協会の学術大会ですが、今回は無料で、...
![第20回JPHMAコングレス発表症例その5「37歳女性・7歳からの手足の慢性リウマチ」の改善例](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/a8/8140c737212ddc9729879d6e3fa8d36b.jpg)
第20回JPHMAコングレス発表症例その5「37歳女性・7歳からの手足の慢性リウマチ」の改善例
さて、第20回JPHMAコングレスでの症例発表、その5のご紹介です。7歳に手首から発症した...
Zenメソッド、ジェモエッセンス、日本のフラワーエッセンスで改善率がアップしています。
2月になりましたね。明日は節分です。豆は買いましたか?私は風水を始めて以来、20年以上、2月3日は必ず豆まきをして4日からの新しい年に備え、福を呼び込むことにしています。...
![第20回JPHMAコングレス発表症例その3「32歳女性・パーソナリティ境界性障害」の改善例](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/bd/004c3a7f0c33af08d17381ed55b6f473.jpg)
第20回JPHMAコングレス発表症例その3「32歳女性・パーソナリティ境界性障害」の改善例
今日は昨年12月、第20回JPHMAコングレスで発表させていただきました「インチャの癒しと治癒力アップに有効な日本のジェモエッセンス6つの症例~」の症例のつづきをご紹介します。...
![第20回JPHMAコングレス発表症例その1「11歳女児・軽度心理発達障害」の改善例](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/2f/8df5009c775f09eee466213b4c988dbc.jpg)
第20回JPHMAコングレス発表症例その1「11歳女児・軽度心理発達障害」の改善例
こんにちは!今日も晴れで、気持ちのよいお正月ですね!さて、今日は、昨年12月20、21日に...
![第20回JPHMA学術大会に参加、発表しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/85/ceac4f3b729e99ca204b994c75ac7e82.jpg)
第20回JPHMA学術大会に参加、発表しました。
今年もあとわずかですね~12月20日金と21日土曜日は、第20回JPHMA学術大会が東京の世田谷区民会館で開催されました。...
![第13回TATタッチアンドトライ会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/09/7b4c3022eb4312e79a8946ae5978e9b9.jpg)
第13回TATタッチアンドトライ会
第13回 TAT会に参加してきました。イタリアン、モダンフレンチのエッセンスを融合したレスト...
- 前へ
- 1
- 次へ