#ダウン症児子育て 新着一覧
LEGO
甥っ子から使わなくなったLEGOをもらっていたのですが、あまり使う事なく保管していたので、誰かにあげようかなと出してみたら、意外と面白そうな感じで遊び始めました。遊び始めるうちに、忘れていたL...
二分の一成人式を記念して。
10歳という節目で記念に残る事をやりたいなぁと思い、七五三の写真撮影が楽しかったので、ま...
お雛様を出しました。
今さらですが、お雛様を出しました。実はすごく面倒で出さなくてもいいかなぁなんて思ってい...
調子が・・・
ある日のムスメ。機嫌は悪くない、食欲もある。熱はない。でも、なんだか元気がない。口数が...
ロック少女育成中!!
うちのムスメは親の影響ですっかりロック好きになっています。最近、私が聴いているお気に入...
九九
先日ムスメが、「九九やってるんだよ。」と言ったのでビックリしました。何しろ宿題は相変わ...
10歳になりました。
2月10日でムスメは10歳になりました。もう1か月前くらいからずっと楽しみにしていて、「2月10...
初めての言語指導で号泣
ダウン症の親の会で実施されている言語指導。今まで何回かこのブログでも書いていますが、子...
○○なりに
ずいぶん前の話ですが、阿波踊りの三味線練習の後、帰りに私が、「今日はまぁ、母さんなりに...
髪を切りました
いつものお友達の美容室で髪を切りました。我々、ひと組だけで貸し切りなので、居心地抜群で...
大人の対応
自宅の目の前で工事が始まりました。かなり大規模な工事で半年くらいかかるそうです。古い我...