#フルトヴェングラー、 新着一覧

過ちに与える名前?
「経験とは、誰もが自分の過ちに与える名前だ」。これはアイルランド出身の詩人で作家(劇作家)のオスカー・ワイルド(Oscar Fingal O'Flahertie Wills Wilde、1854年

元旦を迎えて(2025)
さて年を明けた。2025年、令和7年、皇紀2685年である。珍しく今日も休みだ。昨年の終わりは...

油断大敵
フィリピンのことわざに「小さな水漏れも大船を沈める」と言うものがある。即ち油断大敵だ。...

するかどうか?
「馬を水辺に連れて行く事は出来ても、水を飲ませる事は出来ない」。こちらも英国のことわざ...

天使の保護者?
「我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない」。こ...

花はみよしの
「花は桜木、人は武士、柱は桧、魚は鯛、小袖はもみじ、花はみよしの」。これは臨済宗大徳寺...

釈迦も達磨も?
臨済宗大徳寺派の僧である一休宗純は言った。「女をば、法の御蔵と云うぞ実に釈迦も達磨もひ...

地球儀を眺めると?
指揮者の小澤征爾さんは言う。「日本製の地球儀を眺めると、日本が赤く塗られていますでしょ...

自己志向
さて美輪明宏さんは斯く語りきである。曰く「他人と自分を比べて優越感や劣等感を持つのはく...

もうちょっと?
こちらも所ジョージさんは斯く語りきだが、曰く「人間は頭が良いから、明日の事とか、来年の...
- 前へ
- 1
- 次へ