#プサン旅行 新着一覧

真のエバンゲリオン
△カトリック松島聖堂2024年夏もイ・テソク神父記念館を訪問した。これで2度目だ。今回は、前回よりも時間をかけて館内の展示物を見学させてもらった。そしてすぐに、神父の人生に大きな影響を与えた「...

イ神父記念館の屋上
△イ・テソク神父記念館、手前左手が生家2024年夏のプサン訪問でも、西区南富民洞のイ・テソク...

イ・テソク神父の生家
2024年夏のプサン訪問でも、ブログ主は西区南富民洞のイ・テソク神父記念館を訪れた。これで2...

釜山劇場で映画鑑賞
2024年夏のプサン訪問では、プサン滞在の最終日(5日目)に、ナンポ(南浦)洞の「釜山劇場」...

5泊で5000円也
△帰国の朝、博多港は日本晴れ2024年夏のプサン訪問は、帰りの船中1泊を含め、合計5泊5日の日...

チャガルチ散策
2024年夏のプサン訪問では、久しぶりにチャガルチを散策した。やはり、チャガルチは稀有な観...

ブログ主の定宿
△ある日の無料朝食2024年夏のプサン訪問でも、プサン駅横の日系ビジネスホテルを利用した。△...

釜山の避難所の5言語
2024年夏のプサン訪問では、ナンポ(南浦)洞の地下街・通路入り口に貼ってあった避難所の案...

プサン最後の夜に
韓国映画の見過ぎなのであろうか?2024年夏のプサン訪問では、最後の夜の食事にチャジャン麺...

チャガルチの犬
2024年夏のプサン、チャガルチで目にしたワンちゃん。繋がれたままになっていたので、撮影の...

プサンの農協マート
△「NH」が農協のこと2024年夏のプサン訪問では、初めてチャガルチの農協系大型マートに足を運...