#ランプワーク 新着一覧
![バーナーワークで何作る?その118(立体造形)タコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/eb/ef172ba7d2fc162ce73ee307dda8bb9d.jpg)
バーナーワークで何作る?その118(立体造形)タコ
今回はこちら。頭も眼もいいと巷で噂のタコさんです。擬態も凄くて、何と食べても美味しい!!そんなタコさんをガラスで表現しました。・胴と脚に必要なガラスを熔かし、模様等を付けて塊を
![バーナーワーク(ランプワーク)を始めるよ。番外編26(ヘラクレスオオカブト)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/57/0bef1c4bca73d10b7803163eb19135cf.jpg)
バーナーワーク(ランプワーク)を始めるよ。番外編26(ヘラクレスオオカブト)
ヘラクレスオオカブトをモデルに制作・腹から作ります。基になるガラスを熔かし透明の茶色を...
![バーナーワーク(ランプワーク)を始めるよ。番外編25(ヘラクレスオオカブトの仲間)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/dc/44b19c0a66857fe52b4ba960602b5b9e.jpg)
バーナーワーク(ランプワーク)を始めるよ。番外編25(ヘラクレスオオカブトの仲間)
ヘラクレスオオカブトの仲間、ヒルスシロカブトをモデルに制作。ヘラクレスオオカブトより角...
![バーナーワークで何作る?その117(立体造形)古生物カメロケラス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/cb/5a26735d4569dfa5884a06af6bbf4d01.jpg)
バーナーワークで何作る?その117(立体造形)古生物カメロケラス
今回はこちら。少なくとも6メートル以上あったのではないかと噂の古生物カメロケラスさん。...
![バーナーワークで何作る?その116(立体造形アクセサリ)アンモナイト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/d7/861145bd9df4dafbbad5da2828d7e847.jpg)
バーナーワークで何作る?その116(立体造形アクセサリ)アンモナイト
今回はこちら。古生物と言えば?で、おなじみの?アンモナイトさん。ペンダントトップにして...
![バーナーワークで何作る?その115(立体造形)幻想の魚 3種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/a6/8310d73c885474f2817b4b00b976eed7.jpg)
バーナーワークで何作る?その115(立体造形)幻想の魚 3種
今回はこちら。魚をイメージして、好き勝手に制作し爆誕した幻想の魚です。第3の眼と尾鰭に...
![バーナーワークで何作る?その114(立体造形アクセサリ)ハダカゾウクラゲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/a6/8310d73c885474f2817b4b00b976eed7.jpg)
バーナーワークで何作る?その114(立体造形アクセサリ)ハダカゾウクラゲ
今回はこちら。ハダカゾウクラゲのアクセサリです。・胴体を作ります。口吻を付けたして、目...
![バーナーワークで何作る?その113(立体造形)幻想の魚 2種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/a6/8310d73c885474f2817b4b00b976eed7.jpg)
バーナーワークで何作る?その113(立体造形)幻想の魚 2種
今回はこちら。魚をイメージして、好き勝手に制作し爆誕した幻想の魚です。角が生えました。...
![バーナーワークで何作る?その112(立体造形)幻想の魚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/a6/8310d73c885474f2817b4b00b976eed7.jpg)
バーナーワークで何作る?その112(立体造形)幻想の魚
今回はこちら。魚をイメージして、好き勝手に制作し爆誕した幻想の魚です。・銀箔を練り込ん...
![バーナーワークで何作る?その111(立体造形アクセサリ)イカ・イカ(図鑑バージョン)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/d5/f0e194a3088d09f2d3c6028d68f296d9.jpg)
バーナーワークで何作る?その111(立体造形アクセサリ)イカ・イカ(図鑑バージョン)
今回はこちら。ちいさいイカのアクセサリです。図鑑に記載される時の向き足(腕)が上になる...
![バーナーワークで何作る?その110(立体造形アクセサリ)タコ・タコ(図鑑バージョン)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/d5/f0e194a3088d09f2d3c6028d68f296d9.jpg)
バーナーワークで何作る?その110(立体造形アクセサリ)タコ・タコ(図鑑バージョン)
今回はこちら。ちいさいタコのアクセサリです。図鑑に記載される時の向き足(腕)が上になる...