#ソフトガラス 新着一覧
![バーナーワークで何作る?その129(立体造形)ちっこいカエル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/35/012f4f4a5b57b6b65f9e86ff45255e40.jpg)
バーナーワークで何作る?その129(立体造形)ちっこいカエル
今回はこちら。ぴょんぴょんぴょこぴょこカエルがいるよ。そうですカエルさんです。小さく作った、ちっこいカエルです。・背中に必要なガラスを熔かし、胴体の形に整えます。・腹側にガラス
![バーナーワークで何作る?その128(立体造形)古生物ちっこいカメロケラス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/cb/5a26735d4569dfa5884a06af6bbf4d01.jpg)
バーナーワークで何作る?その128(立体造形)古生物ちっこいカメロケラス
今回はこちら。少なくとも6メートル以上あったのではないかと噂の古生物カメロケラスさん。...
![バーナーワークで何作る?その127(立体造形)古生物ちっこいネクトカリス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/42/61ee39e000faf2e0032747beeecdd6a4.jpg)
バーナーワークで何作る?その127(立体造形)古生物ちっこいネクトカリス
今回はこちら。当初はエビっぽい何かだろう?から、イカだぁ!!でお馴染みの?古生物ネクト...
![バーナーワークで何作る?その126(アクセサリ)渦珠 ペンダントトップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/9b/5c4093af676d456ce397331daa173a95.jpg)
バーナーワークで何作る?その126(アクセサリ)渦珠 ペンダントトップ
今回はこちら。銀箔を使用し、捩じって模様を作った球体型のペンダントトップです。・透明(...
![バーナーワークで何作る?その125(立体造形アクセサリ)白蛇 ストラップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/6d/b7d24f8b086a74eeae648eefc6b14ced.jpg)
バーナーワークで何作る?その125(立体造形アクセサリ)白蛇 ストラップ
今回はこちら。謎の球体を抱えている又は球体にへばりつく白蛇さん そんなストラップです。...
![バーナーワークで何作る?その124(立体造形)電球アンコウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/6d/b7d24f8b086a74eeae648eefc6b14ced.jpg)
バーナーワークで何作る?その124(立体造形)電球アンコウ
今回はこちら。チョウチンアンコウのイリシウム部分を電球にした電球アンコウです。暗い夜道...
![バーナーワークで何作る?その123(立体造形)古生物ハルキゲニア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/2a/5db4cb863fb29ab145cba5ac4fa2077b.jpg)
バーナーワークで何作る?その123(立体造形)古生物ハルキゲニア
今回はこちら。珍妙!奇妙!!奇天烈!!!古生物ハルキゲニアさんです。どうやって動いてい...
![バーナーワークで何作る?その122(立体造形)メンダコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/9a/6df0fbdc5b69b206855c6c958800a062.jpg)
バーナーワークで何作る?その122(立体造形)メンダコ
今回はこちら。深海生物と言えば?で、上位に来るであろうメンダコさんです。とても柔らかい...
![バーナーワークで何作る?その121(立体造形)古生物ネクトカリス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/42/61ee39e000faf2e0032747beeecdd6a4.jpg)
バーナーワークで何作る?その121(立体造形)古生物ネクトカリス
今回はこちら。当初はエビっぽい何かだろう?から、イカだぁ!!でお馴染みの?古生物ネクト...
![バーナーワークで何作る?その120(立体造形)チョウチンアンコウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/eb/ef172ba7d2fc162ce73ee307dda8bb9d.jpg)
バーナーワークで何作る?その120(立体造形)チョウチンアンコウ
今回はこちら。チョウチンアンコウと言えば深海魚!深海魚と言えばチョウチンアンコウ!!提...
![バーナーワークで何作る?その119(立体造形)幻想の魚 4種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/a6/8310d73c885474f2817b4b00b976eed7.jpg)
バーナーワークで何作る?その119(立体造形)幻想の魚 4種
今回はこちら。魚をイメージして、好き勝手に制作し爆誕した幻想の魚です。背鰭と腹鰭ににょ...