#万葉ロマン 新着一覧
![郷土の万葉・渡来文化を学ぶ(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/ef/1f51584d7a11489079103e748b187156.jpg)
郷土の万葉・渡来文化を学ぶ(東近江市)
蒲生野・万葉ロマンの会(須田智廣会長)の「第1回講演会」がこのほど、東近江市市辺コミュニティセンターで開催され、42人が講演に耳を傾けた。 この講演会は、東近江市内に伝わる万葉・渡来文...
![万葉ロマン 終章](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/47/939db2934e8720512a80dd8b5da3ac4e.jpg)
万葉ロマン 終章
額田王と大海人皇子万葉ロマンのレリーフは近江鉄道八日市駅にある蒲生野を囲む山々を登り裾野を歩いた蒲生野・万葉ロマンは今回で終わりとします次は聖徳太子を追い求めてみたいと思います...
![蒲生野ロマン 鏡山の一](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/fe/5be61790a6707cd20250364810d3f7b3.jpg)
蒲生野ロマン 鏡山の一
竜王と野洲を分ける鏡山は蒲生野の西端にあり東端の雪野山と対峙しているどちらも龍王山とも...
![蒲生野を見晴らす 瓶割山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/dd/afc1e782fec85f1e15100656ce9160c2.jpg)
蒲生野を見晴らす 瓶割山
4月27日(火)午前中に明神山昼からは瓶割山へ湖国一の水神御澤神社に鳥居に龍が名水!次々に汲みに来ている神社...
![蒲生野を見晴らす 明神山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/08/b5ed5a4bd4816ce116371f747f2558e7.jpg)
蒲生野を見晴らす 明神山
4月27日(火)日曜日に雪野山、安妃山、腰越山を歩いて蒲生野を見晴らした腰越の登山口から明神山(...
蒲生野連山縦走 ヤマップデータ
蒲生野連山縦走ヤマップのデータです横山・童子山・雪野山(龍王山)・安妃山縦走 https://yama...
![蒲生野連山縦走](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/cb/1710a1823692e82d3f4520bd60a8f52a.jpg)
蒲生野連山縦走
蒲生野の八日市側と竜王側を分ける蒲生野連山を縦走横山・童子山・雪野山(龍王山)・安妃山・...
![蒲生野を見晴らしに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/ca/781cb0ce1f00c6c06f55af8f73eea73a.jpg)
蒲生野を見晴らしに
蒲生野を俯瞰しようと雪野山へ東端の横山公園から取り付いた名神が直ぐ脇を通っている蒲生スマートインターが近い直ぐに野神神社の石碑その直ぐ上に巨石が...
- 前へ
- 1
- 次へ