#丸鋸 新着一覧

やっぱり刃物は切れないと仕事が遅くなるね
お休みなので大晦日に神社の階段に並べる竹灯籠を作ったよ、準備を万端にしてさあ、始めましょうか。丸鋸で半分だけ筋を切って後はのこぎりを使って手作業です。 2回ばかり切ったん

丸鋸ガイド タジマ MRG-M9045M
木材加工をする時に 電動丸ノコと併せて使う道具です 定規などとも言いますがTAJIMA タジマの...

ブロックフェンス工事(外構工事)
やっと雨が上がりこの現場で作業が出来るよ👍🏻⭐️先ずはフェンスの取り付けを途中までやったわ。この現場はフェンス加工の場所が4ヶ所あるのよ...

鉄骨基礎工事
今日は雨降りの中この現場に行き作業したわ。屋根付きだけど基礎は端だからねw吹き込むし濡れるわ...

駐車場土間コンクリート工事〜玄関ポーチ(階段)工事
朝一で駐車場土間コンクリート工事の現場に行き仮枠を外して整地して縁を切る為のコンクリー...

外構工事
今日も別れて自分達は外構工事の現場に行きフェンス工事をしたね。加工をやる場所は3ヵ所。このフェンスの加工は面倒と難しいのよ...
土留めブロックフェンス工事
今日はこの現場に2人で来て作業したよ。あとの職人はこの前木の伐採をやった大工さんの依頼で...

基礎工事の段取り(木枠加工)
昨日は外構工事の現場で整地をした。 それで追加工事の段取りもやった。家側は6段積みの場所...

外構工事
朝からこの現場でブロック積みをしたね。施主の希望でU字溝から1段目のブロックを10cm下げて積んでもらいたいということ。最初に聞いた時は(´°д°`)...

外構工事~外構工事
朝一で外構工事の現場に行き先ずはブロックにテープを貼り天端を仕上げたね。この暑さは朝からなのでブロックが熱を持ってる...

仮枠加工
昨日は倉庫基礎の現場で仮枠を外したよ。養生期間は1週間。夏場は養生期間を長めに取る(--)(_...