#乙女高原 新着一覧
![もうすぐおいしい干しぶどう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/c9/460d61fd172df3579c77d9e4b597590c.jpg)
もうすぐおいしい干しぶどう
たわわにみのったヤマブドウの実。食べてみましたが、とてすっぱい。このまま乾燥すれば、甘くなるでしょうか
![ツルウメモドキのクリスマスツリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/04/0e0f52b3b63d5cf9b803ddb70563a1a6.jpg)
ツルウメモドキのクリスマスツリー
カラマツにまきついたツルウメモドキにたくさんの赤い実がなっていて、まるでクリスマスツリ...
![シカに遭遇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/c1/5994f1735facc2fbf9dbb9556efc047f.jpg)
シカに遭遇
帰り道、オスシカに会いました。しばらく立ち止まってこちらを眺めていたので、車の中から写...
![すっきりした草原](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/41/fb35bad2fc09422b0b1f8b3602223db8.jpg)
すっきりした草原
草刈りボランティアが終わると、草原がこのようにすっきりした感じになります。自分が中学生...
![氷の剣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/2d/b8dff71a3022e4d4bf14bce0ceb6b46e.jpg)
氷の剣
葉についた霜が剣のようでした
![乙女高原展46 氷華](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/05/97b02efba1ea12c48fb03e499599a2b2.jpg)
乙女高原展46 氷華
山梨市駅前 街の駅やまなしの一角をお借りして、乙女高原・乙女高原ファンクラブの常設展を...
![アシナガバチの形見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/99/ebe3b81a7ff2204271e73fd9b6f91d0e.jpg)
アシナガバチの形見
このように反り返った巣を作るアシナガバチといえば、たぶん、コアシナガバチだと思います。
![なにこれ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/02/40b048470ab4221c2b528cf84edc2d23.jpg)
なにこれ?
葉っぱの上にひっついていた、白いわたのようなこれ、なんだと思いますか? 綿毛の下に小さな...
![今季初の氷華](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/b8/85016411b1a86c3bbe0fb8dc9038278e.jpg)
今季初の氷華
今年初の氷華を見ました。カメバヒキオコシの茎でした。
![カヤネズミの巣を見つけよう!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/c6/4fccc39e55e0c8ef1e1e69700ebad5de.jpg)
カヤネズミの巣を見つけよう!!
11/23の「乙女高原草刈りボランティア」で、草刈りをしながらカヤネズミの巣をみんなで探しま...
![第23回草刈りボランティア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/cc/e102cc1faa0333b068246fcf1df94474.jpg)
第23回草刈りボランティア
11月23日(祝/土)、朝早く家を出て、林道を走っている途中で日の出となりました。日の出前後...