#五庵山 新着一覧
![平良丘陵開発の今](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/de/e50dcd5b2c7e7080b4d211bc9b4ded03.jpg)
平良丘陵開発の今
五庵山の東麓からみた平良丘陵開発の現在で、久しぶりに訪れた見たが商業用用地となる大きな法面が築造されていた。上画像の高い山が中世の星ケ城跡で右側の少し低く見える山に極楽寺がある。
![平良丘陵開発の今](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/9c/e17bb7fbc9d9f6f99aab87a504175585.jpg)
平良丘陵開発の今
五庵山の東麓からみた平良丘陵開発の工事現場の現在であり、用地の最下流地域で広池川沿いに大きな調整池の工事が行われていた。
![逆立ち狛犬 ⁉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/a9/940a9b3cddbfb5f21844db0da199171b.jpg)
逆立ち狛犬 ⁉
五庵山の東北麓にある共同墓地内にみたことが無いような石造物があった。狛犬が逆立ちして足で線香鉢であろうか大きな石鉢を支えているような像である。この狛犬は雄であろ
![平良丘陵開発の今](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/74/7641bb10b97f09b5d7bcc7068c0d8c4b.jpg)
平良丘陵開発の今
五庵山の東北麓からみた広池地区で行われている丘陵開発の現在で、手前では計画図の左下部分にみられる調整池の工事が行われているようである。
- 前へ
- 1
- 次へ