#調整池 新着一覧

またまたカワセミです。
郊外の調整池にカワセミが止まっていました。(埼玉県春日部市)小魚をとらえる瞬間は難しい !ここは、カメラを構えた人は誰もいません。自分一人だけ。カワセミ

春日部市の河津桜
市内の郊外にある調整池の土手です。(埼玉県春日部市)河津桜が見頃になりました。土手沿い...

ヨシガモとかタゲリとか
土曜日雪が止んで、午後からは晴れ間も広がってきた。寒波による引きこもり生活も、いい加減...

トモエガモ・ミコアイサ・タゲリ
いつもより少し遅い時間(3時過ぎ)に、調整池にやってきた。目標はトモエガモと、「何たっち...

わが南山公園の素晴らしき四季 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(79)
【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(79)わが南山公園の素晴らしき四季 白井市(千葉県) ▲南山公園の...

花南B現場が平らになってる!!
~ 投稿者 ~ #土木系曇り空で気が滅入る女子S子 お久しぶりの花南B現場なんと、平らになっているではありませんかコツコツと地道に表土運...

妙正寺川の水防対策
この辺りでは20年ほど前に溢水したのを最後に、その後に水害が発生していません。 一つは...

雨の止み間に
雨の止み間に、佐賀方面へお買い物。買い物帰り、こんな所を歩いている。久しぶりの調整池で...

国分川調整池 カワラヒワ ツバメ ハクセキレイ コサギ セッカ
5月26日の国分川調整池です。投稿が遅れて恐縮です。(1)カワラヒワ電線で囀ります。少...

カワウの天日干し
国分川調整池での撮影です。以前も記載したとおり、カワウは尾脂腺が未発達であり潜水が得意...

地下の調整池工事を現地調査-新田駅東口区画整理
5月15日に、新田駅東口の区画整理で整備中の地下式調整池を現地調査しました。この地下式調整...