#京柱峠 新着一覧

京柱峠・祭文峠、地名の考察
京柱(きょうばしら)峠(570m)と祭文(さいもん)峠(590m)は伊久美川右岸尾根上にあって、いずれも伊久美の谷と川根・身成の谷を繋ぐ峠道であった。藤枝側から蔵田や桧峠を経由して伊久美ヘと入...

酷道の旅「京柱峠(きょうばしらとうげ)」〔高知県大豊町・徳島県三好市〕「国道439号 」 2
刻回は、高知県と徳島県との県境の「京柱峠」ですなお、京柱峠周辺は現在(2024年3月初旬)、...

酷道の旅「国道32号」〜「京柱峠」〔高知県大豊町〕「国道439号 」1
今回は、国道32号の大豊町西土居「豊永駅」近く〜「京柱峠」の区間の車載動画の補足ブログで...

四国スルメの如し(その3:【2023年11月】酷道から四国山地の凄さを知る)
実は今回の記事”四国スルメの如し”つい先日、またまた今治での仕事が入ったものの帰りのフェ...

京柱峠・・・
こんちは・・・雨が続いたけど今日は朝から晴れ、久しぶりにzzr400を動かす。余り遠くには行...

旅:最強の酷道439号線 (与作は木を切る~)
(画像はイメージです)「三大酷道」と調べると、いろいろな組み合わせが出てきますが、その...
- 前へ
- 1
- 次へ