
にしん蕎麦
会長さんの代理で、民生委員の会長会に出席。資料はたくさんあるし、議題もいろいろあり、大変だった。市役所からも出席しており、すぐ返答があったり、相談できるのはありがたい事だと思った。この写...
会長会備忘録
民児委員会長会報告① 筑後ブロック児童員研修会 • 日時:2月22日 13時~ • 場所:サザンクス ...
会長会
民生委員会長会報告① 26日の全体研修、お疲れ様でした。② 山ノ井地区の民生委員欠員について...

オーツミルク・カスタマイズ
公務で不在の会長さんに代わって、代理で会長会に出席した。終了後お誘いいただいて、女性の...
民児委員会長会
### 民児委員会長会報告(概要)1. **定例会進行**: 民児委員信条・児童憲章を全員朗読に変更。消毒作業は廃止。2. **赤い羽根募金**: 10月1日~11月22日まで実...
阿蘇地震ミュージアム
民児委員会長会の研修で南海トラフ地震の警報もあり、地震の怖さと心の準備換気で熊本阿蘇の地震ミュージアムの参観に行って来ました。地震の怖さなどの状況は分かりましたが物見見物の域を抜...
民児委員会長会
今日は午前中は会長会、午後から人権啓発推進大会と出事になりました。明日もボランティアが終日入ってます。月末セミナー資料の見直ししなけりゃいけないんですが、面倒な事は後回しにする性...
春雨じゃ
最近雨が多いですね、まだまだ花冷えも有るので観葉植物も外に出せません、公園のソメイヨシノももう少しです、月曜日に地域花見デイサービスを計画していたのにとんだ計算ちがい、確か元旦か...
年明け慌しさは続く
地震、航空事故、親戚宅事務所に不審者侵入、知人の緊急入院、近所のおじさんが亡くなり今日...
民 臨時会➕会長会
年末セミナーの仕事は終わりましたがボランティア活動がまだまだ残ってます。昨日は民生委員の臨時会、会長会とダブルヘッダーでした。臨時会...
庭の菊を生ける
今朝は民 会長会、法事で坊さんも来るので庭の菊を会長会の前に生けたい。明日から寒くなる...