#佐渡 新着一覧
ゲストハウス
今作っているゲストハウスには玄関の横に大きなシンクがあります。釣り道具を洗ったり魚を捌いたりできます。昨日はやっと届いた二段ベッドを二階のドミトリー部屋へ運び、次男と組み立てました。今日...
釣れてます!!
今日もクロダイやメジナが釣れてます。クロダイは、なんと1人で16匹。まるで乗っ込みか?と思うような釣れ...
「さどの島銀河芸術祭」を継続するためのご寄付(クラウドファンディング)のお願い
「さどの島銀河芸術祭」は芸術を通して佐渡島の文化的・経済的発展に貢献しようというイベ...
メジナ40オーバー
またまたメジナが。もう佐渡では40オーバーのメジナがあちこちで釣れてます。沖磯ではありません。マダイも釣れてますね。美味しいので家族も喜びます。今日もどこかで釣れているはず...
おか
昨日はおかねさん。庚申講でした。本当は今日が、かのえさるの日でしたがメンバーに予定があ...
「しゃぼん玉」
童謡の「しゃぼん玉」の話です。あの歌は、野口雨情の生まれたばかりの子供が亡くなったと...
フカセ釣りが熱い
これもクラブ員が釣って来たマダイとメジナ。 現場での写真は見惚れるくらい綺麗な魚体ですな。美味そう...
ヒラスズキ
先日、地磯からルアーで釣れたヒラスズキ。佐渡にも定着しているであろうが釣れる数は少ない...
太郎君帰ります
昨日も地磯でマダイの68.3センチとメジナ41.1センチを釣ってきた太郎君。それも午後からの釣りです。安定の釣果を出す太郎君は流石ですな。しかもハリス...
太郎君恐るべし!!
やっと休みが取れて1人で佐渡へ来ている太郎君。今までのうっぷんを晴らすように爆釣してます。昨日は地磯でマダイの...
雨ニモマケズ
この冬型の暴風雨にも負けず週末に釣りに行っていた面々。 写真は大桃君が釣ったメジナ。いやぁ~...