#佐渡 新着一覧
初のナガモ
毎日ナガモを食べている僕としてはナガモが無くなると困ります。ナガモの出荷も始まっていますが自家用はもっとトロミが出てからにしようと思うのだが、無くなると話は違ってくる。牡蠣を上げに行くと...
佐渡・胡蝶の夢・辺野古-じーじのじいじ日記・セレクト
2019年2月の日記です * 自宅から北へ30分ほど歩くと日本海に出る。 そ...
佐渡カキの千両箱(ガンガン焼き)
今季の沢根のカキは昨年に続いて収穫量は多くありませんが、佐渡カキの千両箱(ガンガン焼き)の出荷は...
のどがいたいNO2
リセット-リセットみたいな日おちびが一日いるのでず~~~と室内のタブレットに頼れないいい天気 外に行きたい でも【すご~~く寒い!!!!】室内の何処か。...
恒例の「寒ぶり祭り」、盛況裡に終了
毎年恒例の「寒ぶり祭り」が今年も1月12日(日)に東京・目黒の庄や408店で開催されま...
「佐渡ビジネスコンテスト2025」東京でのパブリックビューイング(生中継)のご紹介
当ブログでも過去に何回か紹介させていただきましたが、今年で5回目となる「佐渡ビジネス...
2025/01/10
あけましておめでとうございます。昨年の6月からブログをサボっていました。今年こそは定期的に発信したいとは思っています。...
魚が終わった
手持ちの魚は昨日で終わりです。メジナとマダイがありました。前日はしゃぶしゃぶと刺身。刺...
雪かき
今日は雪かきから始まりました。結構積もりました。店の前もそうですが、駐車場が大変です。...
魚が多くて手巻き寿司
初釣りから帰って片付けやら魚の処理やらとかなりバタバタしてましたが、なんとか食べなきゃ...
ブリだ!
昨日、ショア(陸)からのルアーでお客様が釣って来たブリ。なんと10キロオーバーのビックワンだ!。...