慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

ヤッパリ積もっていました。

2025年02月21日 | 日記

今日はどうしても買い物に行かないと、食料・灯油とかが無くなったのです。が  車庫前は真っ白・・・ 現役の時ならなんて事は無い位なのですが、リタイヤした今は怖いって事に臆病になったのでしょう。良い事です。まぁ四駆の慶虎会なので大丈夫でしょう。買い物を終えて無事帰宅。これでまた3~4日は引き籠れる位には準備出来ました。

帰宅すればもうお昼。買って来た寿司をアテに金鶴。良い機嫌になってボートに参加。しかし、今日は荒れ気味で、 すぐに破産でした。2連単でも3桁配当が5回だけ。 とにかく上位選手がコケてしまいました。今日も若手のG-1初勝利「水神祭」  今節は若手の活躍が凄いです 3日で4人こんなのは見たことありません。頼もしいけどベテラン勢が・・・ こりゃ明日の予選最終日も荒れそうです。今節は①が有利とかは無いみたいです。

日曜は競馬のG-1、 ①とか⑨からやってみようかと思っています。②のタガノビューティが石橋脩なのですが、この前ゲートで落馬。馬齢も考えると・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いです。

2025年02月21日 | 日記

最近FBで変な通知があります。こいつを開いたら、どう考えてもヤバそうな画面なので、閉じようとしても出来ません。なので強制終了しました。で、そのまま寝てしまいました。

夜中に起きてしまったので、ついでに「確定申告」に取り掛かりました。去年の事など忘れてますので少し??な所もあったけど、まぁサクサク進みました。 何と思ったより還付されるみたいです。上手く行くと一年分のボート資金になりそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きたら今朝も真っ白。

2025年02月20日 | 日記

大した事無いけどまた真っ白の朝。猫共は一応外に出て見ますがすぐに諦めて帰ってきました。裸足では雪の上は無理だろう 

なので、俺も「自宅警備」にします。買い物にも行きたいのですが、雪の上はあまり運転したくないのです。明日は雪でも買い物に行かなくては・・・ 早く春になるといいのですが。

今日のボートは「安定板」が取れたので、スピードが2秒も早くなりました。が、より混戦になって、コテンパンにやられました今日もG-1初勝利の「水神祭」が2人出ました。山本・富樫選手    富樫選手はボートの「昇降機」?でジワっと水面へ まぁ寒いからそれも有りか。明日は3日目、大人しい天気だとうれしいです。2日目で上位選手がガラッと入れ替わってしまいました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大した事は無かったけど、外は真っ白。

2025年02月19日 | 日記

今日も寒い朝でした。そんなに積もってはいないけど、一面雪景色でした。福之助と五郎君も一歩踏み出しただけでスグに諦めて暖房の部屋へ 

俺も今日からの「PG1スピードクイーンメモリアル」に参加です。まずは選手紹介   昨日の前検から強風の為「安定板装着」でしたが、今日も1レースから「安定板装着」です。スピードクイーンなのに残念です。が朗報が    山下選手が「G-1」初参加・初勝利の快挙 水神祭 5000番代の若手がドンドン活躍してきてます。 そして3000番代のベテランもマダマダ頑張ってます。モチロン4000番代の中堅もです。実力伯仲と言う事です。 

初めてのラップタイムでの選出大会。最初なので、手探りの所も有るでしょうけど観てて面白くなるように考えてもらいたいです ラップタイムの表も初めてです。上位18名で準優勝戦で良いのかとも思います。2着でもタイムが良い人もいますからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は1日雪です。

2025年02月18日 | 日記

寒い1日でした。猫共も外を覗いてすぐに帰って来ました

雪の量は少ないですが、気温は低くて寒いです

今日もボートはお休みなので「確定申告」に取り掛かります。 スマホは苦手なのでいつも通りパソコンでやろうと思ってます。個人年金が無けりゃ不要なのですが・・・ 結構「還付」が有るので頑張ってみます

さて、明日から「浜名湖・スピードクイーンメモリアル」が始まります。今年から始まったG ‐1です。残念ながら守屋選手・日高選手が参加しないのですが、各場1番タイムの選手ばかりなので、それもナカナカ面倒です。浜名湖の1番タイムは細川選手で1分47秒0です。とは言えミンナが一番なのです。 12レース「ドリーム戦」 ②③④が強そうですが今日と同じく風が強そうです。今日の前検も安定板付きだったので、明日も付きそうです。マスマス判りませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から寒さが帰って来ました。

2025年02月18日 | 日記

寒くなると予報は言ってましたが、その通りになりました。思ったほど寒くは無いのですが、ここ2~3日が暖かかったので、寒さが堪えます。と思ってたら吹雪になりました  雪掻きするほどに積もらなけりゃ良いけど・・・

昨日もボートに参加しなかったので、「ブリの照り焼き」で一杯。これにハマってます

今日もボートはお休み。前検日なので、夕方に結果を見て、明日からの参考にします。

師匠からメールで「ハヤテノフクノスケ」が出走登録になってる。との事、上手く走れるなら参加します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨模様ですが、暖かです。

2025年02月16日 | 日記

昨日の夜、暖かい一日だったので、寝床の電気毛布のダイヤルを2つ下げて寝たのに、何故か汗かいて起きました。とりあえず水を飲んで起き上がったのですが、何と温度調整目盛りがプラスに・・・こりゃダメだぁ~ 

とりあえず「風呂」を張って、朝の仕事(猫共のご飯・仏様の水替え・カレンダーの日捲り)をして、70代初の買い物へ 風は強いけど寒くはないです。もうすぐ「春」の予定でしたが、明日から寒気がだと でもチャクチャクと春には近づいていますね。

今日はボートも競馬もお休み。お昼は帰宅途中で「金鶴」を買いに寄って、お昼も御馳走になりました。 噛むばかりじゃ・・・なので、帰宅して、買って来た「戻りカツオ」を買ったばかりの「風和」で、猫共と頂きます。 今日は2:1で俺の勝ちでした。アイツらカツオは得意じゃないらしいです。酔っ払うので寝ると思います

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暖かでした。

2025年02月15日 | 日記

朝はともかく、ドンドン暖かくなりました。猫共も、ご飯の後出動してから暗くなるまで遊んでいました。暗くなって帰宅して、ご飯を食べて今は寝込んでいます。 久し振りにゆっくり遊んだので、しばらくは寝込むと思います

さて、今日のボート優勝戦は、①②‐①②‐全が良いと思うのですが、殆どがガミです。ので⑤⑥を外して安いのを厚くやってみます。 結果は・・・1周2ターンで③が⑥に跳ね飛ばされて  ①‐②‐⑥に・・・ 初志貫徹ならまぁ済んだ事は仕方ないのです。昨日の勝ち分が無くなりました。

勝ったのは「宇野」選手      3日の休みで19日から「浜名湖PG1]です。俺も19日までギャンブルはお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要らぬ「殺生」で始まった一日です。

2025年02月14日 | 日記

福之助のお陰で、不愉快な始まりでした。

ボートに参加してたら、S-1ちゃんが「バースディ‣アジ」の差し入れ  まだホカホカでした。が、思った通り、猫共にほとんど喰われました。俺が食べられたのは大きいの一匹だけ あいつら、ひたすら喰いますから・・・ 呑みながらは不利です

今日のボートは、9戦8勝1ガミでした。堅めにやったのですが、250%の成績でした  

明日は最終日、優勝戦に上位選手が集まったので、それまでが荒れそうです。競馬は来週までお休みします。来週は19日から「PG1スピードクィーン」が始まるので、2日ボートもお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70代の始まり。

2025年02月14日 | 日記

さて、今日から「70代」古希です。「古来稀なる」らしいですが、今はまだ現役の方が多いですね。俺はこんなに長生き出来るつもりはなかったのですが、無鉄砲・不摂生ばかりでも生き永らえました。まぁ、生きてるから仕方ないのです。コキですが、いろんな「コキ」が有るけど、今まで通り「うそコキ」だけはしないようにしましょ(盛ってのは勘弁してください)

布団から出たら、穏やかな感じの天気。猫共も判るらしく外へ出たくて今日は二人で「出せぇ」です。朝ご飯前なので、すぐに帰ると今日は車庫の猫ドアを開けてやりました。その後は毎度の「朝から晩酌」しばらく大人しくしてたのですが・・・まっ、今日は良いか?  アテは「もつ煮」いつもは「谷川岳」のですが、今日はこれ。 金鶴のぬる燗で頂きます

頂きながら、最初の仕事は「洗濯」。これは機械任せなのですけど 五郎君は早く帰って来ましたが福之助が?と思ってたら、二階でドタバタと。こりゃ何か捕って来たのか?と洗濯物を持って二階へ思った通りです。今日の獲物は「ド鳩」部屋中羽だらけ・・・ 鳥を捕るのは上手いですが、止めてもらいたいのです。一番の大物は「かもめ」あれにはビックリでした。五郎君はおとなしいのですけどなぁ。

さて、今日のボートは準優勝戦。本命は宇野選手と守屋選手ですが、期待は井上選手。どうなるやらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、60代最後の日です。自宅に残ってる酒を飲んでしまうので。

2025年02月13日 | 日記

70代最初の酒を買いに行きました。

60代最後の晩餐は  鱈・湯豆腐・つみれの鍋。金鶴の「ぬる燗」でいただきます。これが効いた・・・ 今頑張って書いてますが、すぐに寝ます

60代最後のレースの負け越しでしたが、最後のレースが的中して少し明日に繋がりました。ソモソモ今日は3桁配当が多かった  ので勝てそうもなかったのですが、守屋選手の5着・3着が想定外でした・・・ 明日は準優勝戦ですが、これは頑張ると思います。対抗は宇野選手です。

今日は気温が低かったので、五郎君も福之助も一回は外に出たけど、すぐに帰って来て、それからは俺と一緒にボート観戦です。アイツらは寝てますけどで、今日の成績は回収率55%でした。寝ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日を生き延びると60代が終わります。

2025年02月13日 | 日記

 何のかんので生き延びてきました。何度か「死ぬ目」にあってますけど、何故かほぼ無傷で逃げ延びました。さて、明日から70代が始まります。目標は75歳、頑張ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温い感じの朝でした。

2025年02月12日 | 日記

暖かめの朝、福之助が「出してくれぇ~~」とうるさいので、根負けして玄関を開けたら飛び出して行きました。俺は朝御飯を食べてまた一眠り・・・ 五郎君は一緒にダラケテいたのですが、福之助は帰って来たのか?と起きあがってみたら … 何と仏間に今年最初の獲物が・・・    何処で捕ったのか?20㎝+尻尾。大物ですが、もってこないでもらいたいのです。これから春。イロイロ持って来そうです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『寝落ち』・・・

2025年02月12日 | 日記

やっぱり「ブリの照り焼き」の金鶴が効いたらしい。 

6レースを賭けたところで前後不覚。目覚めたらもうボートは最終レースが始まってました 

寝てる間に今日が終わりました。さいわい国旗は家に入れてありました。

で、6レースが的中してたので今日はプラスでした。  昨日までの成績と比較してみたら、上位はともかく中位が総入れ替えみたいになりました。まだ4走なのでこれからなのですが、上位の選手は信頼度は高いです。今節が終われば「スピードクイーン」のPG1です。これが2月のメインなのです。が、守屋・渡邊・日高・選手がイロイロな事があって出場しません。若手の台頭が凄いのもあるのですけど 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は『建国記念日』

2025年02月11日 | 日記

今日は『建国記念の日』です 。俺達はそう習ったのですが、母は『紀元節』と言ってました。俺もこれが正しいと思います。今年は皇紀2685年と思います。有名な「零戦」が2600年、昭和15年です。後15年生き延びると皇紀2700年の「零戦」が見られるのか?最近は紀元の型番になってますが、空は皇紀でやってもらいたいです。そこまで長生きは出来ないと思ってますけど、日本はもう少し「日本」を大事にしてもらいたいです

今日のお昼は『ぶりの照り焼き』かなり真面目に作ったら思ったより美味かった。 で、こんな徳利じゃ足らなくなって・・・ ボートまでに起きれるか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする