#八大龍王 新着一覧
![高千穂へ その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/99/3e4d626b352dab219d9e586d2405132e.jpg)
高千穂へ その2
弊立神宮(へいたてじんぐう)の後ろの方の鳥居をくぐり、山道の階段をかなり下まで降りて行きました。一番下まで降りると、水場がありました。立看板を拡大してみると、八大龍王(はちだいりゅうおう)が...
![雪が溶けない、、、だと!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/91/cac2ef26b36d97a3b8ca1660ca30cfc5.jpg)
雪が溶けない、、、だと!
28日は、「初不動護摩供」でした。道路はまだ「冬タイヤ規制」となっております。 護摩供後、護摩堂を出ると吹...
![真っ白](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/55/b5ae2940d53b275f9c5677ca45d22853.jpg)
真っ白
全国的に寒波がやってくる前日に山上は積雪となりましたが、夕方までに融けてしまいました。 そして...
![とんど、どんど、左義長、正月送り、、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/b9/8c552d24828f00b8eb5d67429b0fe8af.jpg)
とんど、どんど、左義長、正月送り、、
全国各地で様々な呼び名があるこの行事。 1月15日は小正月 これにてお正月は終了。境内の松飾りをはずして、焚き上げます。奉仕...
![令和5年謹賀新年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/be/99960d704be8ffa307669a87655a3d96.jpg)
令和5年謹賀新年
皆様新年あけましておめでとうございます本年も当山護持にご理解とご協力をお願い申し上げます さ...
![雨は夜更け過ぎにー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/02/5829a569077982e7e6bbdb065d90bb2c.jpg)
雨は夜更け過ぎにー
雪へと変りました。 夜中には雪になっていました。 スマホを換えたものの、カメラの性能は全機種より落ち、通信も不安定になる有様。かといっ...
![師走というフルマラソン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/a2/67c792c4633e5998a002e48885f914a7.jpg)
師走というフルマラソン
先日の投稿からずっと走り続けている住職です。 正月準備に御祈祷、ご相談事、、、、今年一年の総ざらいの様に凝縮しております!...
![一気に10度以上も下がるなんて、、、、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/28/6c9c83131c3d9f025eb8138f96650765.jpg)
一気に10度以上も下がるなんて、、、、
12月に入りました! 予報どおり、12月入った途端一気に気温が下がりました。 ↓ 12月1日あさ6時の室温(上段)...
![11月もラスト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/29/7115bcf8fbb3a0aaec37e3fd86efd97a.jpg)
11月もラスト
どんどん、葉が落ちて行きます。今年は暖かいので、落葉スピードが速いです。 今も15度近くあります。この時期...
![伊勢に感謝の旅。 そして天翔る龍が!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/c4/76062492bcdcf701640f25116bf97627.jpg)
伊勢に感謝の旅。 そして天翔る龍が!!
2022年も残り40日となったところで伊勢へ、感謝の旅を。そして何故かまた龍が、、、龍の長老...
![落ち葉狂騒曲2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/04/01f04a3b2d765a1b6a74ef92c2f48b0f.jpg)
落ち葉狂騒曲2
境内の銀杏はすっかり丸坊主になり、信貴生駒スカイラインはもみじの落葉コースとなっています(これはスリップに注意)...