#動物福祉 新着一覧
![Choco.との暮らしが幸せだったわけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/0a/d1ba3511cd3752e2ee200aee6df02e28.png)
Choco.との暮らしが幸せだったわけ
朝から本降りの雨の日曜日です。夕方にはあがるらしいからデリバリーは大丈夫そう。犬を思いやるとは動物への思いやりとは愛犬家の動物行動学者が教えてくれた秘密の話は犬の行動について話すとき、「...
![ほめるならいいけど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/38/ce8d95404cdbb1e5ac4ea400ba177f04.jpg)
ほめるならいいけど
ほめておやつをあげるならいいけど、罰の与え方を犬を使ってやるのはどうかと思います。自分...
惑星「萌」の歌 (2)
惑星「萌」はとても牧歌的な星なので、そこの歌もシンプルで自然的なモノになります。 鳥...
![犬との暮らしはいつもここから](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/ae/8f2bbb7b13b8dccb60a18f8f7be9193d.jpg)
犬との暮らしはいつもここから
Choco.がどう暮らせたら幸せなのか、それまでのトレーニングでしっくり来てなかったんですよ...
動物愛護とは
「動物愛護」って人間の自己満足マスターベーション犬でも、猫でも(特に猫が多い)保護をす...
![一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルのこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/34/c3d6975b469981cdc4cfd992fea0c82e.jpg)
一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルのこと
こんにちは、司法書士・ペット相続士の金城です。 前回のブログで、動物愛護法改正に向けて署名活動を行なっている【一般財団法人クリステル・...
![昨日、JCPサポーターまつりに参加して「動物愛護・動物福祉」についてトーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/85/442af8f4b56d676afd140f24af36d686.jpg)
昨日、JCPサポーターまつりに参加して「動物愛護・動物福祉」についてトーク
昨日の午後は、都立青山公園南地区・多目的広場で開催されたJCPサポーターまつりに参加...
![お散歩を楽しむ季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/a4/29afeef8054a459a8032e46d311a0f97.png)
お散歩を楽しむ季節
Choco.がいないとお散歩をする気分にならない私です。Choco.が来たばかりの時は、朝昼晩3回お...
![水族館誘致に反対する会の街頭署名活動に参加](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/92/ea9975d1bad184be0c51460482197b9e.jpg)
水族館誘致に反対する会の街頭署名活動に参加
千葉市の水族館誘致に反対する会の第4回の街頭署名宣伝活動に、とくたけ純平市川市議と参...
![距離感](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/09/be0055419e5282295e3773d844a0aef5.jpg)
距離感
Choco.とお散歩しているころ、なにかとおしゃべりなChoco.が必要以上に吠えないようにするた...
![犬と心を通わせ、犬の心の港になること](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/f9/6ec7007116b843cfe350133d94e5c422.jpg)
犬と心を通わせ、犬の心の港になること
私たちは犬との生活(猫もだけど)に求めているものは犬と心を通わせ、犬もヒトもはつらつと...