#北美津久 新着一覧
2025/02/01 3月市検査のついでに保留牛も測尺、予注等をしてもらった。
写真は保留した なっちゃん 左、 ずきちゃん 右。ずきちゃんはなっちゃんの叔母さんです。測尺値は 体高ー胸囲ー腹囲 KM式推定体重です。なっちゃん たかちゃん②の子 4産目 ʍ
2025/01/18 ゆりちゃん①無事分娩。
PG打ってから約44時間後、駆け付けメールから5時間半後の分娩でした。我が家に来る獣医さんの話では、...
2025/01/04 次の分娩は ゆりちゃん①。
もう分娩予定1週間前を過ぎたので、昨日牛温恵を入れた。 ゆりちゃん①の血統は 美国桜ー百合茂ー金幸ー平茂勝 高等登録。その母はみーちゃん①なので、百合未来の近親。...
2024/12/17 昨日、1月市出荷予定子牛の毛刈り。
1月中旬の子牛市出荷予定2頭を少し遅れて毛刈りした。1週間ほど前から朝夜に結露するようになってきたので、毛刈りをと思っていたが、何や...
2024/12/07 親子のゲノミックが似すぎ。
きたちゃんは見た目もゲノミックもお母さんそっくり。北美津久で大きくゲノミックの改良を狙...
2024/11/27 今日は1月市の子牛検査と予防接種。
我が家の1月市出荷予定子牛は、去勢1、メス1の2頭。りーちゃん 9産目の子 去勢血統 北美津久ー安福久ー金幸ー平茂勝体高&#
2024/11/26 2日続けて牛温恵がうまく機能しなかった分娩
25日、ももちゃん②分娩 6産目23日15時頃段取りメール(新たな段取りメールの◼
2024/11/22 次の分娩はわかちゃん②とももちゃん②、。もう牛温恵挿入済み。
24日予定のわかちゃん② 2産目 (前産の子は膀胱に穴が開き死亡)もう陰部は緩くなっている。お腹の子の血統は、北美津久ー若百合ー
2024/10/04 手こずる妊鑑と通常の妊鑑
8月上旬2回目の授精のみっちゃん(3月中旬分娩)の妊鑑判定に手こずっている。9月中旬定期巡回でマイナス。月末シダー
2024/09/25 11月市予定子牛の検査、予防接種
今日は11月市出場見込みの子牛の検査、体測、ワクチン接種(呼吸器5混、ヘモフィルス)でした。子牛市は...
2024/09/01 もうすぐ9月市、我が家の子牛
9月市予定は出場3頭、保留1頭。みーちゃん②の子 メス 9産目11月下旬生まれ 出荷時29