#和竿 新着一覧
珍しく休みでして(^^)
今日は、釣り堀に行ってきました。お客さんから、いっぺん行こうやと、お誘いを頂いているので、下見がてら竹の内フィッシングセンターに行ってきました^_^。池の規定が、10尺以上と聞いていたので、心...
師光さん事件です・・・再び
また、玉口の修理です。壊れない様に宜しく(─.─||)。
お盆休みにすることその4
へら鮒釣りv(^^)v。
お盆休みにすることその3
釣り竿のお手入れ(~ ̄³ ̄)~。
本物の庄内中通し竿
以前、庄内中通し竿を購入したという記事を投稿したことがあったが、今回はニガタケで作られ...
たなご竿(非売品)
①4寸仕舞い、6本継ぎ、全長19寸7分②5寸仕舞い、5本継ぎ、全長21寸3分③6寸仕舞い、...
竹竿なのですがΣ(・ω・ノ)ノ
尺2クラスのパワーのあるへら鮒を、チョーチンで掛けても、引っ張らずに元で溜めておくと、浮...
師光 特作 口巻15.1尺
釣具屋さんで、込みは確認したのですが、その他は家で確認( ̄^ ̄)。釣りに行きたくなりました...
はやっ(@ ̄□ ̄@;)!!
大将に『ひと月くらい見といてな』と、修理に出した時に言われたけど、昨日の昼に『修理出来...
荒波 二枚腰 14.1尺
・・・・・買っちゃったv(^^)v。
師光の修理に釣具やさんへ行ったら
釣具の大将に師光の竿を気に入って使ってると言ったら、師光の焼き印入った、竿を作る時に使...